ひきずりおろす 意味

発音を聞く:
  • 【引き摺り下ろす】
    (1)高い所からむりやり引っ張って下におろす。
    (2)自分より上位の者をその地位からおろす。
    「トップの座から―・す」
    ‖可能‖ ひきずりおろせる

関連用語

        ひきずり-おろ・す:     [6] [3] 【引き摺り下ろす】 (動サ五 [四] ) (1) 高い所からむりやり引っ張って下におろす。 (2) 自分より上位の者をその地位からおろす。「トップの座から―・す」 [可能] ひきずりおろせる
        ひきずりおとす:    【引き摺り落とす】 (1)上にある物や人を引っ張って落とす。 「張りめぐらした幔幕(マンマク)を―・す」 (2)自分より上位の者を,その地位から転落させる。 「大関の座から―・す」 ‖可能‖ ひきずりおとせる
        きりおろす:    【切(り)下ろす・斬り下ろす】 刃物を上から下の方へ振り下ろして切る。切り下げる。
        すりおろす:    【磨り下ろす・擂り下ろす】 すって細かくする。 「大根を―・す」
        そりおろす:    【剃り下ろす】 下の方へ剃る。 「髪を―・す」
        とりおろす:    【取(り)下ろす】 (1)上にある物を持って下に置く。 「棚から箱を―・す」 (2)長い髪など,垂れさがっているものを切り落とす。 「わが頭(=頭髪)を―・して額を分くと見る/蜻蛉(中)」 (3)身分の上の人の前にあるものをさげて自分の前に置く。または,他の所へ持って行く。さげる。 「しもなどにあるをわざと召して御硯―・して書かせさせ給ふ/枕草子 158」
        ふりおろす:    【振り下ろす】 振り上げたものを勢いよく下ろす。 「斧(オノ)を―・す」 ‖可能‖ ふりおろせる
        取りおろす:    押し下ろす; 取り下ろす; 降す; 取下ろす; 引き下ろす; 下す; 引き下げる; 落とす; 引下げる; 引下す; 下げる; 低める; 押下ろす; 降ろす; 取下す; 下ろす
        ひきおろす:    【引(き)下ろす】 引いて上から下へおろす。ひきずりおろす。 「旗を―・す」「盟主の座から―・す」「馬ども浦に―・して/蜻蛉(中)」 ‖可能‖ ひきおろせる
        おひきずり:    【御引き摺り】 (1)歩くとひきずるような裾の長い着物。また,そのような仕立て方。 (2)「ひきずり{(1)}」に同じ。
        お-ひきずり:     [3] 【御引き摺り】 (1) 歩くとひきずるような裾の長い着物。また,そのような仕立て方。 (2) 「ひきずり{ (1) }」に同じ。
        ひきずり:    【引き摺り】 (1)〔着物の裾を引き摺るように着る意から〕 おしゃればかりしていて,ろくに働かない女性をののしっていう語。おひきずり。 「―のくせに早いは尻ばかり/柳多留 4」 (2)「引き摺り下駄」の略。 (3)「引き摺り餅」の略。
        ひきずり-げた:     [4] 【引き摺り下駄】 のめり下駄の一。台を前後二つに切り,表は革を鋲(ビヨウ)打ちしてつなぎ,裏の中央をくりぬいたもの。引き下駄。
        ひきずり-もち:     [4] 【引き摺り餅】 数人で道具を持ち歩き,賃餅をついてまわること。また,その餅。
        ひきずりひきずりする:    ひきずり回す

隣接する単語

  1. "ひきずって倒す" 意味
  2. "ひきずって転ばす" 意味
  3. "ひきずみ" 意味
  4. "ひきずり" 意味
  5. "ひきずりおとす" 意味
  6. "ひきずりげた" 意味
  7. "ひきずりこむ" 意味
  8. "ひきずりだす" 意味
  9. "ひきずりひきずりする" 意味
  10. "ひきずり" 意味
  11. "ひきずりおとす" 意味
  12. "ひきずりげた" 意味
  13. "ひきずりこむ" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社