決済 意味

発音を聞く
  • けっさい ①
    代金,または証券の受け渡しによって売買取引を済ませること。
    「―日」

例文

もっと例文:   次へ>
  1. その問題はすべて解決済みだ。
  2.  世界が将来に向けて蓄積しているかに見える財政上のリスクに対して、今月、声高に警戒を示したのは、スイスに本部を置く国際決済銀行(BIS)が最後だった。
  3. やめろ ディーン 解決済みだ いいな?
  4. しかし なぜ解決済みの事件を調べる?
  5. 少額決済が 増加しているという事です
  6. お金の無駄遣いだよ 解決済みの事件だ
  7. 決済みの事件が また大量に蒸し返される
  8. そんなことはもう解決済みだと考えていました
  9. 一連の病理的な事象は 科学的に解決済みだと
  10. 納入60日後決済。 手形 切ってる訳やから

関連用語

        解決済:    解決済み
        多角決済:    たかくけっさい ④ 三国以上の間で行われる貿易の代金決済制度。二国間の双務決済とは違って,多数の相手国全体のなかで収支の均衡をはかる。
        差金決済:    さきんけっさい ④ 現物の受け渡しをせずに,反対売買による差額の授受で決済を行うこと。
        決済する:    清算する
        決済同盟:     ヨーロッパ-けっさいどうめい 【―決済同盟】 (European Payment Union) 西ヨーロッパ諸国が,各国間の貿易収支を決済するために1950年に設置した決済(清算)機構。58年に解散して,ヨーロッパ通貨協定( EMA )に引き継がれた。ヨーロッパ支払い同盟。EPU 。
        決済通貨:    けっさいつうか ⑤ 貿易など国際間の取引決済のために使用される通貨。普通,国際的信用度の高い通貨が使われる。
        解決済み:    解決済
        国際決済銀行:    こくさいけっさいぎんこう 〔Bank for International Settlements〕 第一次大戦後のドイツの賠償を処理するため,1930年スイスのバーゼルに設立された国際銀行。現在では主要工業国の国際的な金融政策の調整の場として重要な役割を果たしている。ビス(BIS)。
        決河:    けっか ① 川の水が堤防を破って流れ出ること。 ――の勢い 勢いの激しいことのたとえ。 「海水は―を以て艦内に奔入し/此一戦(広徳)」
        決決:    けつけつ ◎ 水が音を立てて流れるさま。 「澗流―として鳥の声低く/山陽遺稿」
        決水:    けっすい ◎ 堤防やせきが切れて水があふれ出ること。堤防やせきを切って水を流し落とすこと。
        決死隊:    けっしたい ◎ 決死の覚悟で危険な任務に当たる部隊。
        決死:    けっし ◎ 死ぬ覚悟で事に当たること。 「―の覚悟」「―の勇」
        決潰する:    瓦解する; 崩れおちる; 倒潰する; 崩落ちる; 潰える; くずれ落ちる; 全壊する; 崩落する; 崩潰する; 崩れ落ちる; 壊れる; 崩れる; 倒壊する; 決壊する; 崩れ去る; 全潰する; 崩壊する; 破壊する; 潰れる; 失敗する

隣接する単語

  1. "決死" 意味
  2. "決死隊" 意味
  3. "決水" 意味
  4. "決決" 意味
  5. "決河" 意味
  6. "決済する" 意味
  7. "決済同盟" 意味
  8. "決済通貨" 意味
  9. "決潰する" 意味
  10. "決決" 意味
  11. "決河" 意味
  12. "決済する" 意味
  13. "決済同盟" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社