蛸入道 意味
- たこにゅうどう ③
(1)〔タコの外見を入道,すなわち僧の頭に見立てた語〕
タコの異名。たこぼうず。
(2)坊主頭の者をあざけっていう語。たこぼうず。
例文
- 蛸入道(たこにゅうどう) - 坊主頭の者をからかった呼び方。
- それぞれの島にある海の家には三海魔王と呼ばれる三人のシゴキの鬼達(鬼蛸入道・キャプテン鱏破布・乱坊少佐)が待ち構えている。
関連用語
入道: にゅうどう ① (1)仏道にはいって修行すること。また,出家・剃髪(テイハツ)して仏道にはいった人。 (2)皇族や三位以上の貴族で仏門にはいった者の称。のちには武士を含め僧体でありながら,在俗の者をもいった。 (3)坊主頭の人。 (4)坊主頭の化け物。
我入道・和入道: わにゅうどう 二人称。出家した者に対して親しみの気持ちをこめて,また,軽んじ卑しめて呼ぶ語。 「かく宣ふ―は,いかに王孫とこそ名乗り給へども/盛衰記 5」
入道虫: にゅうどうむし ③ (1)ニシドチの異名。 (2)地虫の異名。
入道雲: にゅうどうぐも ⑤③ 高く盛り上がって,大入道のように見える積乱雲の俗称。﹝季﹞夏。
大入道: おおにゅうどう ③ (1)からだの大きな,坊主頭の化け物。 (2)坊主頭の大男。また,その人をあざけっていう語。
尼入道: あまにゅうどう 在家のまま髪を剃(ソ)り仏門に入った女性。尼女房。
入道の宮: にゅうどうのみや 仏門に帰依した皇族。入道した親王・内親王・女院。
入道の帝: にゅうどうのみかど 天皇で,出家入道した人。
入道后の宮: にゅうどうきさいのみや 皇后・中宮などで,出家して尼となった人。
入道海豚: にゅうどういるか ⑤ ゴンドウクジラの異名。
入道禅下: にゅうどうぜんか ⑤ 仏門にはいった人の尊称。
入道親王: にゅうどうしんのう ⑦ 親王宣下を受けて,のちに出家した皇族。
太政入道: だいじょうにゅうどう ⑤ 出家した太政大臣の称。
嫁入道中: 嫁入り道中
明石入道: あかしのにゅうどう 源氏物語の作中人物。明石の上の父。近衛(コノエ)中将を辞して明石に住んでいたが,流謫(ルタク)の身の光源氏を須磨から迎えて女(ムスメ)を奉る。