酒代 意味

発音を聞く
  • さかしろ ◎
    さかだい。酒手(サカテ)。

  • さかだい ◎
    (1)酒を買ったり飲んだりするための代金。さかしろ。さかて。のみしろ。
    (2)「酒手{(2)}」に同じ。

例文

もっと例文:   次へ>
  1. ケガをしたくなきゃ 酒代を置いていきな
  2. ケガをしたくなきゃ 酒代を置いていきな
  3. 酒代も払えない - おごるよ
  4. エレインの為に酒代かなにかで $40節約するんだな
  5. 酒代に車を盗ったな?

関連用語

        御酒代:    祝儀
        酒代銭:    祝儀の銭
        酒仙:    しゅせん ◎ 世間の雑事にとらわれず,心から酒を好み楽しむ人。また,大酒飲み。
        酒人・掌酒:    さかびと 神酒(ミキ)の醸造をつかさどる人。 「高橋の邑の人活日(イケヒ)を以て大神の―とす/日本書紀(崇神訓注)」
        酒井田柿右衛門:    さかいだかきえもん (1596-1666) 江戸初期の陶工。肥前有田の生まれ。中国の磁器を学んで「赤絵」の絵付けに成功。国内および海外の焼き物に大きな影響を与えた。以後代々酒井田家の窯元は柿右衛門を名乗り現在に至る。
        酒保:    しゅほ ① (1)軍隊で,兵営内にある日用品・飲食物の売店。 (2)中国で,酒家の雇い人。また,酒を売る人。
        酒井田:    さかいだ 姓氏の一。
        酒倉:    酒店; 酒場; ワイン醸造所; 貯蔵室; 酒屋; 酒蔵; 船倉; ブトウ酒店; 倉庫; 食料貯蔵室
        酒井抱一:    さかいほういつ (1761-1828) 江戸後期の画家。姫路城主酒井忠以(タダザネ)の弟。本名,忠因(タダナオ)。狂歌・俳諧などもたしなむ。絵は特に光琳に傾倒し,遺墨を集めて「光琳百図」「尾形流略印譜」を刊行。代表作「夏秋草図屏風」
        酒刀自:    酒杜氏

隣接する単語

  1. "酒井抱一" 意味
  2. "酒井田" 意味
  3. "酒井田柿右衛門" 意味
  4. "酒人・掌酒" 意味
  5. "酒仙" 意味
  6. "酒代銭" 意味
  7. "酒保" 意味
  8. "酒倉" 意味
  9. "酒刀自" 意味
  10. "酒人・掌酒" 意味
  11. "酒仙" 意味
  12. "酒代銭" 意味
  13. "酒保" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社