简体版 繁體版 English
登録 ログイン

いわずかたらず中国語の意味

読み方:
"いわずかたらず"の英語

中国語に翻訳モバイル版携帯版

  • 言わず語 らず
    【連語】
    不言不语啊,呀,哪,啊わずか僅 か 【副】 【形動】 仅;少;微;稍;勉勉强强;一点点たら【副助】 (表示假定)若是...;...的结果才发现...;...才知...免,不得,不,没
  •     啊,呀,哪,啊
  • わずか    僅 か 【副】 【形動】 仅;少;微;稍;勉勉强强;一点点
  • たら    【副助】 (表示假定)若是...;...的结果才发现...;...才知...
  •     免,不得,不,没
  • わずか    僅 か 【副】 【形動】 仅;少;微;稍;勉勉强强;一点点
  • ごくわずか    外来;外;外首;以外;外面;之外;外头;外部;外边;面儿;可以忽略的;不足取的;无用的;微不足道的;树阴凉儿;浓荫;树阴;阴凉;荫庇;阴翳;阴面;遮荫;遮阴;绿荫;最少的;最小的;最没有;最少;最小;最小限度;至不济;沧海一粟;荧荧;荧;闪耀;发出闪烁的微光;一丝光线;微光;发微光;外表;外界;外面的;外表的;外界的;在...外面;出;外部的;色度
  • わずかに    略为;稍;稍稍;略略;稍微;稍许;稍为;轻微地;些微地;苗条地
  • といわず…といわず    [惯] [均接于体言下]不论是…还是,也好…也好。 例: 農村といわず,都市といわずみな科学技術を研究している 不论是农村,还是城市都在研究科学技术。 例: 昼といわず,夜といわず働いている 不分昼夜地劳动。
  • といわず    不要说,别再说,不论~~还是~~,~~也好~~也好
  • したたらず    舌 足らず 【名】 【形動】 口齿不清;不善于说话
  • すんたらず    寸 足らず 【名】 【形動】 不够尺寸;矮子
  • たらずがち    足らず勝ち 【形動】 (生活物品等)经常不足;缺这少那的
  • つきたらず    月 足らず 【名】 (胎儿)不足月;早产;(骂人话)先天不足的东西;呆子
  • とてもわずか    微乎其微
  • ほんのわずか    火星;火花;星火;电信技师;朝气;发火花;闪烁;原因;风度翩翩之人;闪光;使拿出朝气
中国語→日本語 日本語→中国語