(…とは)かぎらないの英語
読み方:
翻訳携帯版
- (…とは)かぎらない
[(…とは)限らない]
not all
[部分否定] すべてが…とは限らない∥ Not all children like apples. どの子供もリンゴが好きだとは限らない.
not always
[部分否定] [通例総称名詞と共に] 必ずしも…である[する]とは限らない; いつも…である[する]とは限らない∥ Money, as such, does not always bring happiness. 金はそれ自体では必ずしも幸福をもたらすとは限らない.
▲The rich are not necessarily happy. 金持は必ずしも幸福とは限らない.
- かぎ かぎ 鈎 hook quotation mark 鍵 key
- ない ない 亡い dead 無い there isn't doesn't have
- い い 井 well 胃 stomach 依 depending on 倚 lean on rest against 亥 twelfth sign of the
- すべての少年が野球好きとはかぎらない Not every boy likes baseball.
- 光るものすべてが金とはかぎらない。/見掛けは当てにならない All is not gold that glitters. / All that glitters is not gold.《諺》
- 目に見えているものを必ずしも理解できるとはかぎらない。 What you see isn't always what you get.
- 勝つときもあれば負けるときもあるさ。/いつもうまくいくとはかぎらないよ。 1. Win some [a few], lose some [a few]. 2. You win some, and you lose some.
- かぎられた かぎられた [限られた] adj. limited 〔…に〕限られた, 有限の〔to〕(?unlimited);〔…の点で〕わずかの, 乏しい〔in〕∥ He has limited funds. 彼は資金が限られている confined (場所が)限られた, 狭い *narrow 【S】 (広さ?範囲が)限られた, 狭い∥ a narrow circle of frien
- すべて~とは限らない not all〔 【語法】 ごくまれに(特に口語において)部分否定ではなく、全面否定になることがある〕
- 必要とは限らない be not absolutely necessary
- 指標とはならない be poor markers of〔~の〕
- (that以下)とは限らない。 It's not always true that
- 知らないことはない know of what one speaks
- かぎりない かぎりない 限り無い 限りない eternal unlimited endless
- いつも安全とは限らない be not always safe