(fish) appearing fresh but actually gone bad 意味
読み方:
日本語に翻訳携帯版
- (fish) appearing fresh but actually gone bad
生き腐れ
いきぐされ
- appearing {形} : ~らしい
- fresh fresh adj. 新来の, できたての; 元気のよい; 生々しい; なれなれしい, 生意気な. 【副詞】 Strawberries
- but but だって 併し 然し しかし 然るに しかるに けれど ならでは でも たった 但し ただし けれども けど
- actually actually 真に しんに まことに 現に げんに
- gone gone adj. 過ぎ去った; 《口語》 はまりこんだ; 《口語》 夢中になった; 《口語》 妊娠した. 【副詞】 He is far gone
- bad 1bad n. 悪いこと, 悪い状態. 【前置詞+】 His business is going from bad to worse.
- fresh (fish) fresh (fish) イキがいい
- fresh fish fresh fish 鮮魚 せんぎょ
- bad fish 腐った魚
- student who has gone to the bad 堕落した学生
- fish fresh from the sea 取り立ての魚
- fish that is no longer fresh 生きの悪い魚
- fresh fish cuisine 活魚料理{かつぎょ りょうり}
- local fresh fish market 地元{じもと}の鮮魚市場{せんぎょ しじょう}
- raw or fresh fish raw or fresh fish 生魚 せいぎょ なまざかな