登録 ログイン

(in-service equipment) operating factor 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • (in-service equipment) operating factor
    (搭載装備品)作動係数[航宇]〈96確W0131:航空用語―機材運用〉
  • operating     operating オペレーティング
  • factor     factor n. 要素, 原因, 要因; 〔数学〕 因数. 【動詞+】 It constitutes a very important
  • factor service    要素用役
  • service factor    サービスファクタ、稼働係数{かどう けいすう}
  • door operating equipment    door operating equipment戸締め装置[機械]; 戸閉め装置(とじめそうち)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉; 戸閉め装置[機械]
  • operating equipment and supplies    《医》処置用機器{しょち よう きき}
  • bus service operating between    ~間を(経路{けいろ}として)運行{うんこう}しているバス
  • load service factor    load service factor荷重補正係数[機械]〈96確B0104:転がり軸受用語〉
  • door operating equipment (lit: door engine)    door operating equipment (lit: door engine)ドアエンジン
  • japan automotive service equipment association    {組織} : (社)日本自動車機械工具協会◆【略】JASEA◆経済産業省および国土交通省の所管。1962年設立◆【URL】http://www7.ocn.ne.jp/~jasea/
  • self-service car wash equipment    セルフサービスの洗車設備{せんしゃ せつび}
  • operating    operatingオペレーティング
  • equipment    equipment n. 支度, 準備; 施設, 設備; 用具, 機器, 装置; 知識.【動詞+】borrow camping equipmentキャンプ用品を借りるWe've had to change all our equipment.設備をすべて(新しいものに)替えなければならなかったcollect equipment for an Arctic expedition北極探検の装備を集
  • equipment for    ~の装置{そうち}、~の器材{きざい}
英語→日本語 日本語→英語