―ほの英語
翻訳携帯版
- ―ほ
[―補]
?→警部補
?→書記官補
?→牧師補ほ
[帆] 1
n.
**sail
【C】[集合的に;通例無冠詞]
(一部または全部の)帆∥ set sails 帆を張る / hoist [raise] (a [the]) sail [the sails] 帆を揚げる / lower
(a [the]) sail [the sails] 帆を降ろす / shorten [furl] sail 帆を絞る[たたむ] / The sail caught the wind. 帆が風をはらんだ / A blast of wind swelled the sails. 一陣の風をうけて帆がふくらんだ. ほ
[歩] 2
n.
**step
【C】歩み, 1歩∥ He took another step back. 彼はもう1歩後ろへ下がった / The sudden fear winged my steps. 私は突然恐怖にかられて歩を早めた
*pace
【C】《正式》1歩;歩幅∥ take a pace forward [back] 1歩前進[後退]する / step five paces 5歩進む. ほ
[穂] 3
n.
ear
【C】(麦などの)穂∥ be in
(the) ear 穂が出ている / come into ear 穂を出す.
?→穂をつぐ
- ほ ほ 保 guarantee 穂 ear (of plant) head (of plant) 匍 crawl creep 帆 sail 舗 shop store 歩 a step a stride counter for steps
- ほ「哺」乳 ほ「哺」乳 lactation[医生]
- ほ「哺」乳類学 ほ「哺」乳類学 ther[i]ology[医生]
- 精嚢(ほ「哺」乳類) 精嚢(ほ「哺」乳類) seminal vesicle[医生]
- ほ「哺」乳動物学 ほ「哺」乳動物学 mammalogy[医生]
- 卵(ほ「哺」乳類の卵胞内卵) 卵(ほ「哺」乳類の卵胞内卵) ovule[医生]
- クローニング[ほ(哺)乳類動物はい(胚)の] クローニング[ほ(哺)乳類動物はい(胚)の] cloning (of mammalian embryos)[化学]〈92K3610:生体工学用語(生体化学部門)〉
- ―べつ ―べつ [―別] ?産業~労働組合会議 the Congress of Industrial Organizations《米》( 【略】 CIO) ?→職業別電話帳 べつ [別] n. ?べつの , ?べつに , ?べっと , ?べつだん , ?べつべつ ①[異なる?ほか] ?理論と実際は~である Theory is one thing and practice
- ―ほうだい ―ほうだい [―放題] ?→したい放題で ?→したい放題にやる ?→言いたい放題である ほうだい [砲台] n. battery 【C】 .
- ―べき ―べき **should 【助】 1 [S should do](人は)…すべきである, …することですね;…して当然である, …のももっともだ《◆一般に must, ought to より意味が弱い》∥ A judge should deal (out) justice to all. 裁判官は万人に公平であるべきである / You should respect your elde
- ―ほど ―ほど [―程] ①[およそ?大体] 〔くらい, ばかり, 約〕 **about 【前】 【副】 およそ, 約∥ for about ten years 10年間ほど / The rope is about 20 feet long. そのロープは長さが20フィートほどあります. **around 【前】 【副】 《略式》およそ, 約∥ around a hundred
- ―へん ―へん [―遍] **time 【C】 [複合語で] …回, 度∥ this one time これ一遍きり(でいいから). ?→1週間に一遍 ?二~ twice ?→何遍 へん [辺] 1 n. ①[幾何] **side 【C】 〔幾何〕(多角形の)辺;(立方体の)面∥ A triangle has three sides. 三角形には辺が3つある *ed
- ―ほん ―ほん [―本] ?ビール2~ください Two beers, please. 《◆(1) Two beer も時に用いられる. (2) この文脈では some beer は不可》 ?カラーフィルム1~ a roll [《米》spool] of color film ?1日に何~タバコを吸いますか How many cigarettes do you smoke a day? ?2~
- ―へ ―へ 〔…に〕 ①[方向?到達] **to 【前】 …の方へ[に]∥ turn to the left 左へ曲る / on one's way to school 学校へ行く途中 / He ran to the door. 彼はドアの所へ走って行った / sail from Europe to Canada ヨーロッパからカナダへ船で行く. --------------------
- ―ぽい ―ぽい 〔…やすい, …ぎみ, …のような, …らしい, …じみる, …がかる〕 ?熱っ~状態で in a feverish condition ?君の欠点は忘れっ~ことだ The trouble with you is that you are forgetful. ?彼女は怒りっ~性質だ She is so constituted that she gets angry. ?→黒っぽ
例文
- You know , well , he looks nice ...
―ほら、「彼ステキじゃない」って。 ―やっほー。 - I read your horoscope . really ? yes .
今日の星占いで見たわ ―ほんとに? - I read your horoscope . really ? yes .
今日の星占いで見たわ ―ほんとに? - You see , the truth never fails .
―ほらな、真実は絶対失敗しない。 - Only for a second , sugar .
―ほんの一瞬だけだよ