登録 ログイン

「食前酒」という英単語はフランス語に由来するの英語

読み方:

翻訳モバイル版携帯版

  • The English word 'aperitif' derives from French.
  • 食前     食前 しょくぜん before meals
  • とい     とい 問い question query 樋 water pipe gutter
  • いう     いう 謂う is referred to as... is called... 言う 云う to say
  • 単語     単語 たんご word vocabulary (usually) single-character word
  • ラン     ラン run LAN (local area network)
  • 由来     由来 ゆらい origin source history derivation reason destiny
  • 来す     来す きたす to cause to induce to bring about to produce
  • する     する 為る to do to try to play to practice to cost to serve as to pass to elapse
  •      る 僂 bend over
  • 食前酒     食前酒 しょくぜんしゅ aperitif
  • という     という と言う said called thus
  • 英単語     英単語 えいたんご English word
  • フラン     フラン franc
  • ランス     ランス lance
  • フランス     【人名】 1. France 2. Frans〔男〕
  • 由来する     由来する v. **come |自| 【S】 [SV from O](習慣?現象などが)…から来ている,
  • フランス語     フランス語 フランスご French language
英語→日本語 日本語→英語