あきさめの英語
- あき あき 空き 明き room time to spare emptiness vacant 秋 autumn fall 飽き weariness
- さめ さめ 鮫 shark
- め め 芽 sprout 眼 目 eye eyeball
- あきさめぜんせん あきさめぜんせん 秋雨前線 autumn rain front
- あきさく あきさく 秋作 autumn crops
- あきあきさせる あきあきさせる v. tire |他| 【S】 (人?事が)(人)をあきあきさせる, うんざりさせる; weary |他|(人)を〔いやな事で〕あきあき[うんざり]させる〔of〕. (見出しへ戻る headword ? 飽き飽きする)
- さめ さめ 鮫 shark
- あき あき 空き 明き room time to spare emptiness vacant 秋 autumn fall 飽き weariness tiresomeness 安芸 former name of Hiroshima prefecture
- ―おさめ ―おさめ [―納め] ?…の見[聞き]~になる see [hear] the last of O.
- いさめ remonstrance
- こさめ こさめ 小雨 light rain drizzle
- さめた 【形】 1. cool 2. cooled-out〈米俗〉
- さめる さめる 醒める to awake (wake up) to come to one's senses to get sober 覚める to wake to wake up 冷める to become cool to wear off to abate to subside to dampen to cool down (interest) to come down (fever) 褪める t
- さめ皮 shagreen
- さめ肌 dry scaly skin