1994 agreed framework 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 《the ~》1994年の(米朝{べいちょう})枠組み合意{わくぐみ ごうい}◆北朝鮮の核疑惑を受け、当初 IAEA と北朝鮮の間で特別査察の実施要求を含めたやりとりがあったが、北朝鮮が特別査察を拒否するとともに、NPT(核拡散防止条約)からの脱退を宣言。そのため米朝間で直接交渉が行われ、クリントン政権下の1994年10月に枠組み合意が成立した。内容は、北朝鮮が核施設の凍結を条件に、米国が中心となって2003年を目標に北朝鮮に軽水炉を提供。軽水炉完成までの間は、北朝鮮に毎年50万トンの原油を供給するというもの。
- agreed agreed adj. 同意した, 意見の一致を見た. 【+前置詞】 Are we all agreed upon this point?
- framework framework n. 骨組, 枠組; 構成; 体制. 【動詞+】 create a framework 骨組を立てる
- agreed framework 合意{ごうい}された枠組み{わくぐみ}、枠組み合意{わくぐみ ごうい}
- agreed framework 合意{ごうい}された枠組み{わくぐみ}、枠組み合意{わくぐみ ごうい}
- earnestly implement the contents of the agreed framework 枠組み合意{わくぐみ ごうい}の内容{ないよう}を誠実{せいじつ}に履行{りこう}する
- agreed framework between north korea and the united states 米朝枠組み合意{ごうい}
- agreed agreed adj. 同意した, 意見の一致を見た. 【+前置詞】 Are we all agreed upon this point? この点に関してはご意見が一致していますね. 【+that節】 We are all agreed that a change of government is a prerequisite of reform. 政府の交替が改
- agreed to ~することに合意{ごうい}した、~することに同意{どうい}した
- as agreed 合意{ごうい}に従って、取り決めどおりに He led the meeting to their own favor as agreed. 彼は合意に従って彼らの都合良いように会議を導いた。
- 1994 agreement 1994年の米朝枠組み合意{ごうい}◆北朝鮮の核疑惑を受け、当初 IAEA と北朝鮮の間で特別査察の実施要求を含めたやりとりがあったが、北朝鮮が特別査察を拒否するとともに、NPT からの脱退を宣言。そのため米朝間で直接交渉が行われ、クリントン政権下の1994年10月に枠組み合意が成立した。内容は、北朝鮮が核施設の凍結を条件に、米国が中心となって2003年を目標に北朝鮮に軽水炉を提供。軽水炉完成
- 1994 x 《天文》シューメーカー?レビー第9彗星{すいせい}(comet Shoemaker-Levy 9)の旧名{きゅうめい}
- framework framework n. 骨組, 枠組; 構成; 体制. 【動詞+】 create a framework 骨組を立てる develop a framework for municipal government 市政体制を生みだす establish a framework 体制を確立する The roads formed a framewo
- estimated budget overruns for 1994 1994年の予算超過の概算
- agreed amount 協定金額{きょうてい きんがく}
- agreed bid 合意{ごうい}による株式公開買い付け{かぶしき こうかい かいつけ}