3番目のローマ建国者の英語
読み方:
翻訳
携帯版
- Third Founder of Rome
- 番目 番目 ばんめ cardinal number suffix
- 目の 目の ocular[医生]
- ロー ロー law low row raw
- 建国 建国 けんこく founding of a nation
- 者 者 もの person
- ローマ ローマ n. *Rome 《イタリアの首都;古代ローマ帝国の首都》∥ Rome was not built in a day.
- ローマ建国以来 ab urbe condita〔 【略】 A.U.C.◆ 【語源】 ラテン語 "after the founding of the Urbs(Rome)"〕
- 3番目の 1 【形】 1. ternary 2. third 3番目の 2 【連結】 trito-
- 3番目の人 third
- 3番目の物 third
- 3番目の音 third tone〔ドレミのミ〕
- モスクワ、モスコー、第3のローマ 【地名】 1. Moskovskaya〔Moscow=Moskow=Moskva=Moskovskaya。旧ソ連?ロシアの首都。「第3のローマ」は、ローマ、ビザンティュームに次ぎキリスト教?ローマ文化を継承した事から〕 2. Moskow / Moscow〔Moscow=Moskow=Moskva=Moskovskaya。旧ソ連?ロシアの首都。「第3のローマ」は、ローマ、ビザンティュームに
- 終わりから3番目の 【形】 antepenultimate / antepenult
- 二つ目のローン second mortgage
- 3本よりのロープ rope of three strands