3d (3 dimensional) display 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 3D (3 dimensional) display
三次元ディスプレイ[化学]〈95K3611:生体工学用語(生体システム部門)〉
- 3d =
- display 1display n. 誇示, ひけらかし; 表明, 発揮, 表示; 展示, 陳列, 飾りつけ; (電子装置の)表示(装置), ディスプレー.
- 3d moving display of ~の三次元動画像{さんじげん どうがぞう}
- 3-dimensional {形} : 三次元{さんじげん}の、立体映像{りったい えいぞう}の◆【同】three-dimensional
- three dimensional display 三次元{さんじげん}ディスプレー
- three dimensional moving display of
- three-dimensional display system three-dimensional display system 三次元表示方式[電情]
- three-dimensional moving display of ~の三次元動画像{さんじげん どうがぞう}
- two dimensional display
- two-dimensional display 二次元{にじげん}の図、二次元表示{にじげん ひょうじ}
- turn a two-dimensional map into a 3d view 平面{へいめん}に描かれた地図{ちず}を立体的{りったいてき}な眺めに変化{へんか}させる
- 3 dimensional vision 3 dimensional vision 立体視[化学]〈95K3611:生体工学用語(生体システム部門)〉
- 3-dimensional calculation 《コ》三次元演算{さんじげん えんざん}
- 3-dimensional coordinate 三次元軸{さんじげん じく}
- 3-dimensional image 立体画像{りったい がぞう}