登録 ログイン

a hair of the dog that bit one 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • a [the] háir of the dóg (that bít one)
    ((略式))毒を制するための毒;迎え酒《◆かみついた犬の尾の毛を傷口に当てると狂犬病が治るという迷信から》.
  • hair     hair n. 髪, 毛. 【動詞+】 arrange one's hair 髪を整える bleach one's hair
  • dog     dog n. 犬; 男, やつ. 【動詞+】 No dogs are allowed in the buildings.
  • that     that pron. それ. 【動詞+】 I like that! 《反語》 (あきれた時などに)こいつはいいや; こんなことまっぴらだ
  • bit     1bit n. 小片; わずか; 《口語》 少しだけ, いささか; 《口語》 わずかな間; 《米口語》 例のこと; 〔電算〕 ビット
  • one     one n., pron. 1, 1 つ, 1 人; 一方; 人, もの; 一撃. 【動詞+】 exchange one for the
  • a hair     a hair 一髪 いっぱつ
  • hair of the dog     hair of the dog 迎え酒 むかえざけ
  • hair of the dog that bit one     迎え酒、毒を制するための毒◆【語源】かみついた狂犬の毛を取ってつけるとその傷が治るという迷信から
  • hair of the dog that bit one    迎え酒、毒を制するための毒◆【語源】かみついた狂犬の毛を取ってつけるとその傷が治るという迷信から
  • hair of the same dog that bit one    迎え酒、毒を制するための毒◆【語源】かみついた狂犬の毛を取ってつけるとその傷が治るという迷信から
  • take hair of dog that bit    《take a [the] hair of the dog (that bit someone)》二日酔いの迎え酒をする◆かみついた犬の毛をかまれた傷にのせると早くなおるという迷信との類似性から
  • have the hair of the dog that bit me    迎え酒をする
  • dog hair    犬の毛
  • hair of the dog    hair of the dog 迎え酒 むかえざけ
  • get bit by a dog    犬にかまれる
英語→日本語 日本語→英語