登録 ログイン

a rail 意味

読み方:
"a rail"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • a rail
    軌条
    きじょう
  • rail     1rail n. 軌条, レール; 鉄道; 手すり, 横げた. 【動詞+】 clear the rails 鉄道線路の障害物を除去する
  • by rail    貨車で、鉄道(便)で、列車で
  • on rail    貨車渡し、貨物渡し
  • rail     1rail n. 軌条, レール; 鉄道; 手すり, 横げた. 【動詞+】 clear the rails 鉄道線路の障害物を除去する Passengers must not cross the rails. 乗客は線路を横切ってはいけない The train jumped the rails. 列車が脱線した The engine of t
  • rail at    痛罵する
  • rail in    柵を巡らす
  • s rail    S rail Sレール[機械]
  • t rail    T rail Tレール[土建]
  • t-rail    T-rail 工形軌条[機械]; 平底レール[機械]
  • accessory rail    サイドレール
  • altar rail    祭壇前の手すり、聖体拝領台{せいたい はいりょう だい}
  • arch rail    arch rail アーチけた[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
  • as skinny as a rail    ガリガリにやせて
  • as straight as a rail    ピンと真っすぐになって
  • as thin as a rail    レールのようにやせた

例文

  • get out of town before they run you out on a rail .
    奴らに追われる前に 街を出なさい
  • our one hope is a prototype weapon called a rail gun
    ヤツを倒す武器はあれしかない
  • we should probably put in a rail or something .
    手すりをつけないと危ないでしょうね
  • the town ran him and his wife and the little girl out on a rail .
    その夫婦と女の子は 町から追い出された
  • kitakinki tango railway corporation owns a rail yard on the east side of the station .
    駅東側には北近畿タンゴ鉄道の車両区もある。
  • the train travels east through arizona stops at a rail yard outside flagstaff where it gets broken down and rebuilt .
    アリゾナを通って東へ運ばれていく。
  • it ' s a shame to ride a scholar like him out on a rail .' ( " duke saion-ji and political situation " )
    ああいふ學者を葬ることは頗る惜しいもんだ」と話している(『西園寺公と政局』)。
  • tatsuta-jinja shrine isn ' t open to the public , but part of its garden can be seen from the car near a rail bridge on the ichihara side .
    龍田神社(非公開であるが、庭園の一部は市原側の鉄橋付近で車内から見ることができる)
  • he loved travel shots (a method of filming by moving cameraman and camera on a dolly on a rail ) and got the nickname ' ido daisuki ' (i love moving ), a pun on his name .
    非常に移動撮影(レールを敷き、カメラマンとカメラを載せた台車がレール上を移動させて撮影する方法)が好きな監督であり、姓名を捩って「イドウダイスキ(移動大好き)」と渾名された。
  • the track gauge of the tramlines was 762 mm , the weight of a rail was 6 kg or 4 kg , cut chestnut trees or cut beech trees were used as railroad ties , which had creosote oil pasted on to protect against rot .
    敷設された軌道の軌間は762mmで、レールの重さは6kgないし4kg、枕木は伐採された栗材やブナ材に腐食防止用のクレオソート油を塗ったものを使用した。
  • もっと例文:  1  2
英語→日本語 日本語→英語