a safe pair of hands 意味
- a sáfe páir of hánds
((主に英))困難な仕事をきちんとやってくれる(信頼できる)人.
- safe 1safe n. 金庫; 《米口語》 コンドーム. 【動詞+】 break (open) a safe 金庫を破る He
- pair 1pair n. 一対, ひと組; ひと組の男女, 夫婦, ひとつがい; ひと組の片方. 【形容詞 名詞+】 I'll get you
- hands {人名} : ハンズ
- pair of 《a ~》一組{ひとくみ}の~、一対{いっつい}の~ I need a pair of socks. 靴下が一組欲しい。
- in safe hands 安全{あんぜん}な状態{じょうたい}で[に]、保護{ほご}されて
- have only one pair of hands あまりにもたくさんの仕事{しごと}があり過ぎる
- have only got one pair of hands 手いっぱいである、手は2本しかない
- i have only one pair of hands I have only one pair of hands ((略式))手は2つしかない;1度にいくつもできないよ. (0I hàve ónly óne páir of hánds?D
- not safe 物騒{ぶっそう}で
- safe 1safe n. 金庫; 《米口語》 コンドーム. 【動詞+】 break (open) a safe 金庫を破る He closed the safe and spun the dial. 金庫を閉じてダイヤルをぐるっと回した crack a safe (強盗に入って)金庫を破る force (open) a safe=force a sa
- safe for 《be ~》(人)にとって安全{あんぜん}である
- to be safe 念のために
- a pair a pair 一番 ひとつがい
- pair 1pair n. 一対, ひと組; ひと組の男女, 夫婦, ひとつがい; ひと組の片方. 【形容詞 名詞+】 I'll get you another pair of shoes. 靴をもう一足買ってあげよう The bridal pair started on their honeymoon after the reception. 新婚の夫婦は披露宴のあとで新婚
- pair of 《a ~》一組{ひとくみ}の~、一対{いっつい}の~ I need a pair of socks. 靴下が一組欲しい。