abnormally restive behavior in cows 意味
読み方:
日本語に翻訳携帯版
- 牛が異常に暴れて
- abnormally {副} : 異常に We have an abnormally warm winter this year. 今年は暖冬異変だ。
- restive {形} : 落ち着きのない、イライラした、そわそわした、強情{ごうじょう}な、反抗的{はんこうてき}な、手に負えない
- behavior behavior, 《英》 behaviour n. ふるまい, 挙動, 態度; 習性, 動き. 【動詞+】 Exposure to
- restive {形} : 落ち着きのない、イライラした、そわそわした、強情{ごうじょう}な、反抗的{はんこうてき}な、手に負えない -------------------------------------------------------------------------------- 【発音】re'stiv、【分節】res?tive
- abnormally {副} : 異常に We have an abnormally warm winter this year. 今年は暖冬異変だ。
- in a restive mood そわそわした気分で
- restive horse restive horse じゃじゃ馬 じゃじゃうま 暴れ馬 あばれうま
- to grow restive to grow restive 暴れ出す あばれだす
- campaign in a restive region 反体制{はんたいせい}の強い地域{ちいき}で遊説{ゆうぜい}する
- cyclic cows 発情周期{はつじょう しゅうき}が正常{せいじょう}に回帰{かいき}しているウシ
- herd of cows 乳牛{にゅうぎゅう}の群れ
- keep cows 牛を飼う
- raise cows 雌牛{めうし}を飼う
- superannuated cows 年を取って使いものにならなくなった牛
- abnormally arranged {形} :