登録 ログイン

absence of war 意味

読み方:
"absence of war"例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 戦争{せんそう}がないこと
  • absence     absence n. 不在, 欠席; ないこと, 欠乏. 【動詞+】 It was illness that caused her
  • war     1war n. 戦争. 【動詞+】 anticipate a third world war 第三次大戦を予期する avert
  • absence of     ~がないこと
  • absence     absence n. 不在, 欠席; ないこと, 欠乏. 【動詞+】 It was illness that caused her absence. 彼女が欠席したのは病気のためだった Your absence is excused. 君の欠席は見のがしてあげる I felt her absence deeply. 彼女がいないことを痛切に感じた
  • absence of    ~がないこと
  • in absence     in O's ábsence 〈人〉のいないときに[所で] I called on him to speak in his brother's ~. 私は彼の兄さんがいないときに話してくれるように彼に頼んだ.
  • in the absence of    ~がない[いない]場合{ばあい}[ときは]、~を欠く時は、~が欠落{けつらく}すると、(人)が欠席{けっせき}の間に、~を除外{じょがい}して、~が除外{じょがい}されれば、~がない限り、(人)が不在{ふざい}のときは
  • with absence of    ~の欠如{けつじょ}を伴って
  • at war    戦争状態{せんそう じょうたい}で、争って、不和{ふわ}で、(思想{しそう}などが)相いれない、対立{たいりつ}する The government asked the people to make many sacrifices while the country was at war. 政府は国民に、戦争中は多大な犠牲を払うように求めた。
  • at war in    ~で交戦中{こうせん ちゅう}である
  • at war with    ~と交戦中で、戦争中で、不和で、敵対して
  • no war    {形} :
  • no-war    {形} : 不戦{ふせん}の、戦争放棄{せんそう ほうき}の
  • on war    {著作} : 戦争論◆プロイセン1832《著》クラウゼヴィッツ(Karl Von Clausewitz)◆プロンセンの将軍として活躍した
  • war     1war n. 戦争. 【動詞+】 anticipate a third world war 第三次大戦を予期する avert war 戦争を避ける The best way to avoid war is to be prepared for it. 戦争を回避する最善の方法は戦争に備えることである ban war 戦争を禁止する
英語→日本語 日本語→英語