absorbed dose in free air 意味
読み方:
日本語に翻訳携帯版
- absorbed dose in free air
空気[中]線量[その他]〈99Z4001:原子力用語〉
- absorbed {形-1} : 吸収{きゅうしゅう}[併合{へいごう}]された
- dose 1dose n. 薬の一服, 服用量; 1 回分, 少量. 【動詞+】 administer a dose 投薬する concoct
- air 1air n. (1) 空気, 大気; そよ風; 空中; 戸外; 流布; 制空権. 【動詞+】 admit air (室内に)空気を入れる
- absorbed dose 吸収線量{きゅうしゅう せんりょう}
- air absorbed dose 空気吸収線量{くうき きゅうしゅう せんりょう}
- absorbed dose 吸収線量{きゅうしゅう せんりょう}
- absorbed dose conversion factor 吸収線量変換係数{きゅうしゅう せんりょう へんかん けいすう}
- absorbed dose distribution 吸収線量分布{きゅうしゅう せんりょう ぶんぷ}
- absorbed dose index 吸収線量指標{きゅうしゅう せんりょう しひょう}
- absorbed dose rate 吸収線量率{きゅうしゅう せんりょう りつ}
- absorbed dose ratemeter absorbed dose ratemeter 吸収線量率計[その他]〈99Z4001:原子力用語〉
- equilibrium absorbed dose constant 平衡吸収線量定数{へいこう きゅうしゅう せんりょう ていすう}
- integral absorbed dose 積分吸収線量{せきぶん きゅうしゅう せんりょう}