acceptable framework convention on 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 受け入れ可能な~に関する枠組み条約{わくぐみ じょうやく}
- acceptable acceptable adj. 受け入れられる, 許容できる; 喜ばれる, 結構な; どうやら容認できる. 【副詞】 Praise is
- framework framework n. 骨組, 枠組; 構成; 体制. 【動詞+】 create a framework 骨組を立てる
- convention convention n. 会議, 大会; 協定; 慣例, 慣習, 因襲; 約束. 【動詞+】 abandon outmoded
- effective framework convention on ~に関する効果的枠組みの条約{じょうやく}
- framework convention on climate change {組織} : 国連気候変動枠組み条約第3回締約国会議◆【略】POP3 -------------------------------------------------------------------------------- 気候変動枠組み条約◆【略】FCCC
- framework convention on tobacco control タバコ規制枠組み条約{きせい わくぐみ じょうやく}◆【略】FCTC
- part of the framework convention 《be a ~》議定書{ぎていしょ}の枠組みに入る
- international framework convention on climate change 国際枠組み条約{じょうやく}
- un framework convention on climate change 国連気候変動枠組み条約{こくれん きこう へんどう わくぐみ じょうやく}◆【略】UNFCCC
- conference of parties of the un framework convention on climate change Conference of Parties of the UN Framework Convention on Climate Change 地球温暖化防止会議 ちきゅうおんだんかぼうしかいぎ
- intergovernmental negotiating committee for a framework convention on climate change 気候変動枠組み条約{じょうやく}に関する政府間交渉委員会{せいふ かん こうしょう いいんかい}◆【略】INF/FCCC
- united nations framework convention on climate change
- conference of parties to the u.n. framework convention on climate change 気候変動枠組み条約締結国会議{きこう へんどう わくぐみ じょうやく ていけつこく かいぎ}、温暖化防止会議{おんだんか ぼうし かいぎ}(一般的呼称)◆【略】COP
- fifth conference of the parties to the united nations framework convention on climate change 気候変動枠組み条約第5回締約国会議{きこう へんどう わくぐみ じょうやく だいごかい ていやく こく かいぎ}◆【略】COP5
- seventh conference of the parties to the u.n. framework convention on climate change 気候変動枠組み条約第{じょうやく だい}7回締約国会議{かい ていやく こく かいぎ}◆2001年10月末にモロッコのマラケシュで開催。◆【略】COP7