登録 ログイン

acceptance of debt 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版モバイル版

  • 債務{さいむ}の引き受け
  • acceptance     acceptance n. 受け入れられること, 受納; 承諾; 受諾, 容認; 〔商業〕 手形の引き受け. 【動詞+】 We ask your
  • debt     debt n. 負債; 恩義. 【動詞+】 accumulate an enormous debt 巨額の負債をためこむ
  • acceptance of     ~の受領{じゅりょう}、~の承諾{しょうだく}[受諾{じゅだく}?承認{しょうにん}]
  • acceptance    acceptance n. 受け入れられること, 受納; 承諾; 受諾, 容認; 〔商業〕 手形の引き受け.【動詞+】We ask your acceptance of certain inconveniences during installation of a computerized system.電算システムの取りつけ中は多少の不便をご了承願いますI beg your acceptan
  • acceptance of    ~の受領{じゅりょう}、~の承諾{しょうだく}[受諾{じゅだく}?承認{しょうにん}]
  • no acceptance    引き受けなし
  • with acceptance    好評で
  • be in debt    be in O's débt (1) 〈人〉に借金している《◆前者の表現の方が普通;?1 》.(2) 〈人〉に〔事に対して〕恩義を感じている〔for〕《◆indebted toの方が好まれる;?indebted 2》.
  • be in debt to    be in débt to O =((正式))
  • debt    debt n. 負債; 恩義.【動詞+】accumulate an enormous debt巨額の負債をためこむaccumulate debts by overuse of credit cardsクレジットカードの使いすぎで借金をためるacknowledge a debt(弁護士などが)負債が正当のものであると認めるacknowledge a debt of gratitude to sb
  • in debt to    《be ~》(人)に借金がある、(人)に恩義がある
  • not to debt    《be ~》借金{しゃっきん}をしない
  • acceptance (of truths)    acceptance (of truths)信受しんじゅ
  • acceptance account    手形引受勘定{てがたひきうけ かんじょう}
  • acceptance activities    受け入れ活動
英語→日本語 日本語→英語