access opening 意味
- access access n. 接近, 出入り; 面会; 入手, 利用; 近づく方法, 利用の権利; 通路, 入口; 発作. 【動詞+】 allow (sb)
- opening opening n. 開始, 開通, 開演, 開業; 始まり, 第一歩; 開いている穴, 隙間; よい機会, 好機; 就職口. 【動詞+】
- opening of public access to ~への一般{いっぱん}アクセスの開始{かいし}
- opening up access to its source code ソースコードの開示{かいじ}
- gain access to one's safe-deposit box for opening and closing 開け閉めするために貸金庫{かしきんこ}に近づく
- gain access to one's safety-deposit box for opening and closing 開け閉めするために貸金庫{かしきんこ}に近づく
- at the opening 寄り付き注文[相場]で
- opening opening n. 開始, 開通, 開演, 開業; 始まり, 第一歩; 開いている穴, 隙間; よい機会, 好機; 就職口. 【動詞+】 formally celebrate the opening of a new building 正式に新しいビルのオープンを祝う commemorate the opening of a town hall 市庁の開場を祝う
- access access n. 接近, 出入り; 面会; 入手, 利用; 近づく方法, 利用の権利; 通路, 入口; 発作. 【動詞+】 allow (sb) access to private papers (人に)私文書を見ることを許す The new road allows rapid access to the airport. 新道のおかげで空港に早く行ける
- access to ~に入る権利{けんり}、~への入場{にゅうじょう}、~に近づく手段{しゅだん}[権利{けんり}?機会{きかい}]、~を利用{りよう}する方法{ほうほう}[機会{きかい}]、~を利用{りよう}できること、~を入手{にゅうしゅ}する機会{きかい}
- to access to access アクセスする[電情]〈99確X0001:情報処理用語―基本用語〉
- with access to ~が入手可能{にゅうしゅ かのう}な
- opening device with opening roller opening device with opening roller コーミングローラ(オープニングローラ)式開繊装置[化学]〈99L0305:紡績機械用語〉
- abdominal opening 腹腔口{ふっくう こう}
- abnormal opening 異常{いじょう}な開口{かいこう}