apec 意味
日本語に翻訳
携帯版
APEC
{略-1} :
Asia-Pacific Economic Cooperation Conference
アジア太平洋経済協力閣僚会議
--------------------------------------------------------------------------------
{略-2} :
Asia-Pacific Economic Cooperation forum
アジア?太平洋経済協力会議◆環太平洋の経済会議。当初、東南アジア各国だけで検討された。その後経済力をバックにした日本、東アジアの経済発展に注目した米?太平洋岸中南米、焦った中国?ロシアも慌てて参入した。1989年に発足、事務局はシンガポール。2001年での加盟国(21ケ国)は、シンガポール、インドネシア、フィリピン、タイ、マレーシア、パプアニューギニア、ブルネイ、台湾、ベトナム、日本、韓国、オーストラリア、ニュージランド、香港、中国、米、カナダ、メキシコ、チリ、ペルー、ロシア
--------------------------------------------------------------------------------
{略-3} :
Asia-Pacific Economic Cooperation
アジア太平洋経済協力会議
- apec engineer APEC エンジニア◆一定水準以上の技術者に与えられる APEC 域内で共通の呼称。認定資格ではない
- apec business advisory council {組織} : APEC ビジネス諮問委員会◆【略】ABAC◆【URL】http://www.abaconline.org/
- intra apec trade trends
- intra-apec trade trends APEC 域内{いきない}の貿易動向{ぼうえき どうこう}
- joint apec-oecd workshop APEC?OECD 共同{きょうどう}ワークショップ
- manila action plan for apec APEC マニラ行動計画{こうどう けいかく}◆【略】MAPA
- move apec activities forward APEC としての活動{かつどう}を進める
- stimulate the apec process APEC プロセスを活性化{かっせいか}させる
- strengthen apec cohesiveness APEC としての一体性{いったい せい}を高める
- apecエンジニア APEC Engineer〔一定水準以上の技術者に与えられる APEC 域内で共通の呼称。認定資格ではない〕
- asia-pacific economic cooperation (apec) Asia-Pacific Economic Cooperation (APEC) エイペック アジア太平洋経済協力会議 アジアたいへいようけいざいきょうりょくかいぎ
- early recovery of economies in the apec region APEC 域内{いきない}における経済{けいざい}の早期回復{そうきかいふく}
- apecマニラ行動計画 Manila Action Plan for APEC〔 【略】 MAPA〕
- apec域内の貿易動向 intra-APEC trade trends