登録 ログイン

appropriate to an era of 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 《be ~》~の時代{じだい}にふさわしい
  • appropriate     1appropriate v. 当てる; 《文語》 私用に供する, 流用する. 【副詞1】 They appropriated his land
  • era     era n. 時代; 紀元; 〔地質〕 代. 【動詞+】 The invention of the automobile brought in a
  • appropriate to     《be ~》~に適切{てきせつ}である、~に適合{てきごう}している Her experience is appropriate to the new
  • appropriate for the era of diverse knowledge    《be ~》多様{たよう}な知恵{ちえ}の時代{じだい}にふさわしい
  • fulfill a role appropriate for this era    時代{じだい}に適合{てきごう}した役割{やくわり}を果たす
  • about the middle (of an era)    about the middle (of an era) 中葉 ちゅうよう
  • bring an era of peace    平和{へいわ}の時代{じだい}をもたらす
  • change the name of an era    改元{かいげん}する
  • end of an era    一つの時代{じだい}の終わり
  • enter an era    時期{じき}に差し掛かる
  • foster an era of    ~の時代{じだい}を育てる
  • in an era when    (when 以下{いか})の時代{じだい}に
  • name of an era    name of an era 年号 ねんごう
  • passing of an era    時代{じだい}の変化{へんか}、時代{じだい}のすう勢
英語→日本語 日本語→英語