at that point in the score, the violins have four bars' rest 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 楽譜のそこのところでバイオリンは 4 小節休止します
- that that pron. それ. 【動詞+】 I like that! 《反語》 (あきれた時などに)こいつはいいや; こんなことまっぴらだ
- point 1point n. とがった先, 先端; 点; 段階, 程度; 評点; 地点, 突端, 岬; 問題点, 論点, 論旨; 目的, 意味; 要点; 長所;
- have 1have n. 財産のある人; 持てる国. 【雑】 the haves and (the) have-nots 有産者と無産者;
- four four n. 4. 【動詞+】 divide four by two 4 を 2 で割る Six minus two equals
- rest 1rest n. 休息, 休憩, 睡眠; 安心, 安静; 停止; 宿泊所; 永眠; 台; 〔音楽〕 休止(符). 【動詞+】 One
- at that {1} : そのままで Let's leave the problem at that and forget it.
- at that point あの時、その時
- point score 得点{とくてん}
- score a point 一本とる
- rest point 静止点{せいし てん}
- ordered to spend the rest of one's life behind bars 《be ~》終身刑{しゅうしんけい}を命ぜられる
- spend the rest of one's life behind bars 死ぬまで刑務所{けいむしょ}で過ごす
- have a rest 体を休める、ひと休みする、休む、中休みする、一服する
- score a point in the argument 議論{ぎろん}で点を稼ぐ
- score a point off score a point off 〈人〉を(議論などで)やりこめる.(7scóre a póint òff ?magàinst?C òver?n O