登録 ログイン

baptismal name 意味

読み方:
"baptismal name"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 洗礼名{せんれいめい}
  • baptismal     {形} : 洗礼の
  • name     1name n. 名, 名義; 名声; 有名な人; 悪口; 虚名. 【動詞+】 His name was added to the list.
  • christian or baptismal name    Christian or baptismal name 洗礼名 せんれいめい
  • baptismal    {形} : 洗礼の -------------------------------------------------------------------------------- 【発音】baepti'zml
  • baptismal ceremony    baptismal ceremony 洗礼式 せんれいしき
  • baptismal certificate    洗礼証明書{せんれい しょうめいしょ}
  • baptismal font    洗礼盤{せんれい ばん}
  • baptismal formula    洗礼式{せんれい しき}の式文{しきぶん}
  • mass baptismal ceremony    集団洗礼式{しゅうだん せんれい しき}
  • by name    名前{なまえ}だけは、名指し{なざし}で、うわさで I know the author of the book by name. その本の著者は名前だけは知っている。 -------------------------------------------------------------------------------- {名} :
  • by that name    そのような名前{なまえ}の There's no one by that name here. ; There's no one here by that name. 《電話》そのような名前の者はここにはおりませんが。 We have no record of anybody by that name. そのような名前はこちらには見あたりませんが。◆組織などである人物に関する問い合わせを受けた
  • by the name of    ~という名前{なまえ}の、通称{つうしょう}~と呼ばれる We're chasing a suspect by the name of Rick. リックという名の容疑者を追っているところです。 Do you know a girl by the name of Anna?
  • by-name    {名} :
  • in name     in O's náme (1) ((正式))[しばしば命令文で] …の名において,…の権威において;後生だから In the ~ of mércy, stop crying. 後生だから泣くのはやめてくれ. (2) …の美名のもとに,…の名目で. (3) ((略式))[God,Christ,heaven,common sense,goodnessなどを伴い,疑問詞を強調して] いったいぜ

例文

  • he was a christian feudal lord with the baptismal name of don simeon .
    ドン・シメオンという洗礼名を持つキリシタン大名でもあった。
  • i got my baptismal name then .
    洗礼名だったんだ
  • was his baptismal name then .
    洗礼名だったんだ
  • tadataka was the eldest son of tadaoki hosokawa and his mother was tama whose baptismal name was gracia hosokawa , a daughter of tadaoki hosokawa .
    忠隆は細川忠興の長男で、母は明智光秀娘の玉(洗礼後の細川ガラシャ)。
  • in 1584 , he examined gnecchi-soldo organtino , a society of jesus missionary , in oita city , bungo province , which led to his becoming a christian and being baptized (his baptismal name was berushoru ).
    天正12年(1584年)、豊後国大分市でイエズス会宣教師グネッキ・ソルディ・オルガンティノを診察したことがきっかけでキリスト教に入信し、洗礼を受ける(洗礼名はベルショール)。
  • among them was then 52-year-old yuri (later using sugimoto as the surname ), or isabelina in the baptismal name , who came close and whispered in father petitjean ' s ear , ' we believe in the same religion as you ' (we are christians ).
    その中の一人イザベリナと呼ばれたゆり(後に杉本姓)という当時52歳の女性がプティジャン神父に近づき、「ワレラノムネアナタノムネトオナジ」(私たちはキリスト教を信じています)とささやいた。

English

    Noun
  • the first name given to Christians at birth or christening
    Synonyms: Christian name,

英語→日本語 日本語→英語