登録 ログイン

be called within the bar 意味

読み方:
"be called within the bar"例文

日本語に翻訳モバイル版モバイル版

  • 《英》 勅選弁護士に任ぜられる.
  • called     called コールド
  • within     within n. 内部. 【前置詞+】 The door opens from within. そのドアは内側から開く A
  • bar     1bar n. (1) 弁護士業; 法廷; 被告人席. 【動詞+】 He chose the bar for his profession.
  • called within the bar     《be ~》勅選弁護士{ちょくせん べんごし}に任命{にんめい}される
  • called within the bar    《be ~》勅選弁護士{ちょくせん べんごし}に任命{にんめい}される
  • called to the bar    《be ~》弁護士の資格を得る、法曹界に入る◆イギリス的表現
  • called before the bar    《be ~》弁護士の資格を得る、法曹界に入る◆イギリス的表現
  • as it was then called    当時呼ばれていたように[とおり]
  • called    calledコールド
  • is called...    is called...謂ういう
  • it is called    いわば[いわゆる?いうなれば]~である
  • to be called    to be called申すもうす
  • to be called ...    to be called ...と言われるといわれる
  • to be called for    到着待ち、留め置き、駅留めの
  • to called for    《be ~》駅留め{えきどめ}の
英語→日本語 日本語→英語