登録 ログイン

be somewhat shy 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • いくぶん内気である.
  • somewhat     somewhat 聊か 些か 些さか いささか 心持ち こころもち 稍 やや 幾らか いくらか 幾分 いくぶん 一寸 鳥渡 ちょっと 何だか なんだか 多少
  • shy     1shy n. 《英口語》 ひやかし, あざけり. 【動詞+】 take a shy at a member of the opposing
  • somewhat    somewhat聊か些か些さかいささか心持ちこころもち稍やや幾らかいくらか幾分いくぶん一寸鳥渡ちょっと何だかなんだか多少たしょう
  • somewhat of    《be ~》多少{たしょう}[幾分か]~である、~の気{け}がある
  • somewhat of a    sómewhat of a ...[おおげさに]ちょっとした…;いくぶん,多少,どちらかと言えば(something of a ...)She is ~ of a violinist. 彼女はちょっとしたバイオリン奏者だ《◆否定は通例She is not much of a violinist. (たいしたバイオリン奏者でない)のようにnot much of aを用いる》.
  • not shy    《be ~》ちゃっかりした
  • shy    1shy n. 《英口語》 ひやかし, あざけり.【動詞+】take a shy at a member of the opposing party対立する党の党首をひやかす. 2shy v. 避ける, しりごみする; (馬が驚いて)とびのく; さっと投げる.【副詞1】shy away from sb人を避ける.【+前置詞】shy a stone at a bird鳥に石を投げつけるshy a
  • shy of    ~に対して欠けて、不足{ふそく}してThe donation gathered was $72,000 shy of the expected amount. 集まった寄付金は予想額に7万2000ドル足りなかった。She is one week shy of her 15th birthday. 彼女はもう1週間で15歳の誕生日を迎える。His brother died four days s
  • shy on    《be ~》~が不足{ふそく}している
  • shy with    《be ~》~に人見知りする、~と一緒{いっしょ}にいるのが落ち着かない
  • to be shy    to be shy含羞むはにかむ照れるてれる
  • to be shy (of)    to be shy (of)怖がる恐がるこわがる
  • to be shy of    to be shy of恥ずかしがるはずかしがる
  • believe somewhat in    ~を多少{たしょう}は信じる
  • in somewhat the way    ~のような方法{ほうほう}で
英語→日本語 日本語→英語