登録 ログイン

become saturated 意味

読み方:
"become saturated"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 飽和状態{ほうわ じょうたい}に達する
  • become     become v. (…に)なる; 似合う. 【副詞1】 He will eventually become a statesman.
  • saturated     saturated びしょびしょ 飽和状態 ほうわじょうたい
  • saturated    saturated びしょびしょ 飽和状態 ほうわじょうたい
  • saturated with    ~でいっぱい[飽和{ほうわ}した] The world saturated with ignorance and hatred is a brutish place. 無知と憎悪でいっぱいの世界は野蛮な場所である。
  • a saturated compound    a saturated compound 飽和化合物 ほうわかごうぶつ
  • a saturated solution    a saturated solution 飽和溶液 ほうわようえき
  • apparently saturated    {形} :
  • apparently-saturated    {形} : 見掛け{みかけ}上飽和した
  • material saturated with    ~で飽和{ほうわ}した物質{ぶっしつ}
  • media saturated    {形} :
  • media-saturated    {形} : メディア漬けの
  • saturated absorption    saturated absorption 飽和吸収[基礎]
  • saturated activity    飽和放射能{ほうわ ほうしゃのう}
  • saturated air    飽和空気{ほうわ くうき}
  • saturated alcohol    飽和{ほうわ}アルコール

例文

  • in 1964 , the osaka railway bureau acknowledged that , depending upon busy conditions of the track , conventional types of train like type 103 may be used instead of high efficiency local trains , though transport during rush hours using inner tracks only had become saturated and was requiring a new type medium speed train coupled with higher speed capabilities , other than highly-accelerating trains like type 103 .
    1964年当時の大鉄局の認識も、内側線だけでのラッシュ輸送は飽和状態で、103系のような高加速車ではなく、中速での高速性能を加味したような形式を求めてはいたが、線路使用状況の変化によっては高性能緩行電車でなく103系のような在来型も適するとしている。
英語→日本語 日本語→英語