登録 ログイン

blessed virgin mary 意味

読み方:
"blessed virgin mary"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 聖処女マリア、聖母マリア
  • blessed     {形-1} : (神に)祝福{しゅくふく}された、神聖{しんせい}な、聖なる、あがむべき、尊い、清められた、清らかな◆【類】holy This is the
  • virgin     virgin n. 処女, 童貞. 【形容詞 名詞+】 the Blessed Virgin 聖母マリア a demure
  • mary     Mary n. マリア, メリー. 【形容詞 名詞+】 a Bloody Mary ブラディメリー 《ウオッカとトマトジュースのカクテル》
  • blessed virgin     聖処女、聖母マリア、聖母、聖マリア◆【同】Virgin Mary
  • virgin mary     Virgin Mary 聖母 せいぼ
  • blessed virgin    聖処女、聖母マリア、聖母、聖マリア◆【同】Virgin Mary
  • virgin mary    Virgin Mary聖母せいぼ
  • purification of the blessed virgin    聖母マリアの清め、聖処女の清浄、聖母お潔め、聖マリアの斎会◆the を付ける。二月二日(キリスト生誕から40日目の日)に、聖マリアが産まれた赤子のキリストを教会で清めたこと。赤子は生れながら罪を負っているとされる(ユダヤ教では)。教会で同席していたシモンが「この子は人々に明りを与える」と言ったので教会にろうそくが灯された(→聖燭節、Candlemas Day)。the Purification
  • chapel dedicated to the virgin mary    聖母{せいぼ}マリアにささげられた礼拝堂{れいはいどう}
  • church of st. mary the virgin    聖マリア教会
  • purification of the virgin mary    聖母マリアの清め、聖処女の清浄、聖母お潔め、聖マリアの斎会◆the を付ける。二月二日(キリスト生誕から40日目の日)に、聖マリアが産まれた赤子のキリストを教会で清めたこと。赤子は生れながら罪を負っているとされる(ユダヤ教では)。教会で同席していたシモンが「この子は人々に明りを与える」と言ったので教会にろうそくが灯された(→聖燭節、Candlemas Day)。the Purification
  • virgin bloody mary    トマトジュース
  • blessed    {形-1} : (神に)祝福{しゅくふく}された、神聖{しんせい}な、聖なる、あがむべき、尊い、清められた、清らかな◆【類】holyThis is the feast of the Blessed Virgin. これは神の祝福を受けた乙女(聖母マリア)の祝祭だ。------------------------------------------------------------------
  • blessed that    《be ~》(that 以下)であるという恩恵{おんけい}にあずかっている
  • blessed with    {1} : 《be ~》~の恩恵{おんけい}を受けている、~の恩恵{おんけい}に浴している、~に恵まれている、~を享受{きょうじゅ}している、~が備わっている--------------------------------------------------------------------------------{2} : 《be ~》(反語的)~で困っている

例文

  • madam president , i don't care if his source is the blessed virgin mary .
    閣下、情報源が聖処女マリアであっても
  • and blessed virgin mary .
    そして聖母マリアよ
  • and when you think you're seeing the light at the end of the tunnel , or the blessed virgin mary , um ...
    その瞬間が トンネルの向こうに見える光さ それかマリア様 または う~ん...
英語→日本語 日本語→英語