登録 ログイン

central focus 意味

読み方:
"central focus"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 中心病巣部{ちゅうしん びょうそう ぶ}
  • central     central adj. 中心の; 主要な. 【副詞】 The steel industry is of absolutely central
  • focus     1focus n. (pl. ~es, foci) 焦点, 中心点; 震源. 【動詞+】 adjust the focus of a lens
  • with a central focus on    ~を中心{ちゅうしん}として
  • lose focus on one's central plot    (物語{ものがたり}の作者{さくしゃ}が)中心{ちゅうしん}となる筋をやや見えにくくする
  • strengthen regional cooperation with a central focus on the asia-pacific    アジア太平洋{たいへいよう}を中心{ちゅうしん}とした地域協力{ちいき きょうりょく}を強化{きょうか}する
  • a focus    a focusピント
  • focus    1focus n. (pl. ~es, foci) 焦点, 中心点; 震源.【動詞+】adjust the focus of a lensレンズの焦点を合わせるchange the focus焦点を変えるfind a focus焦点を見つけるHis thesis lacks (a) focus.彼の論文は焦点が定まっていないlose one's focus(興味などの)焦点を失うnarrow
  • focus on    ~に焦点{しょうてん}を合わせる、~に重点的{じゅうてんてき}に取り組む、~に集中{しゅうちゅう}するI want to focus on pronunciation problems today. 今日は発音の問題を中心に取り上げます。His eyes focused on me. 彼の目は私を見つめていた。
  • in focus    焦点{しょうてん}が合って、はっきりして、(定義{ていぎ}などが)明らかなI admire the way he has his life goals clearly in focus. 彼が人生の目標をはっきりと見据えていることを尊敬する。
  • with a focus on    ~に焦点{しょうてん}を絞って[合わせて]、~に重き[重点{じゅうてん}]を置いて、~を中心{ちゅうしん}に
  • central    central adj. 中心の; 主要な.【副詞】The steel industry is of absolutely central importance to the economy.鉄鋼産業は経済にとって欠くべからざる中心的な重要性をもっているYou must realize how central to our peace of mind this matter is.この件が私た
  • central to    ~の中心[要?骨格{こっかく}]となる、中核{ちゅうかく}を成す
  • actinic focus    actinic focus化学焦点[基礎]
  • adjust the focus of    焦点を合わす
  • association with focus    焦点{しょうてん}との連合{れんごう}

例文

  • that becomes the central focus in the second half of my book .
    私の著書の後半部で焦点になる部分です
  • its central focus is on reproduction .
    繁殖には力を入れている。
  • so that jodo-kyo was established with a central focus on invocation of the buddha ' s name , which was appropriate to the world of mappo (age of the final dharma ) of gojoku akuse (五濁悪世 ).
    それぞれ著し、五濁悪世の末法の世に適した称名念仏を中心とする浄土教が確立された。
  • as a sales event from late january until early february , which is commercially a period of depressed sales , sale of ehomaki expanded with a central focus on mostly convenience stores .
    商業的に売り上げの落ちる1月後半~2月初旬の販売イベントとして、主にコンビニエンスストアを中心として各地で展開。
英語→日本語 日本語→英語