登録 ログイン

chuck one's bad habit 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 悪い癖を捨てる
  • chuck     chuck v. 軽く突く; 《口語》 放る. 【副詞1】 chuck away an empty box 空箱を放りだす
  • bad     1bad n. 悪いこと, 悪い状態. 【前置詞+】 His business is going from bad to worse.
  • habit     habit n. (1) (個人的な)習慣, 癖, 習性; 生活習慣. 【動詞+】 abandon a habit 習慣を捨てる
  • bad habit     bad habit 悪習 あくしゅう 悪習慣 あくしゅうかん 悪癖 あくへき わるぐせ 病癖 びょうへき 弊習 へいしゅう
  • break one's bad habit of    悪習{あくしゅう}を断つ
  • chuck habit    {1} : 〈米俗〉(麻薬{まやく}の禁断症状{きんだん しょうじょう}としての)異常{いじょう}な食欲{しょくよく} -------------------------------------------------------------------------------- {2} : 〈米俗〉(過度{かど}の飢えから生じる)大食い{おおぐい} --------------------
  • bad habit of biting one's nails    つめをかむ悪い癖
  • break free of one's bad habit    悪い習慣{しゅうかん}を改める
  • break the bad habit of hitting one's child    子どもをたたく[に暴力{ぼうりょく}を振るう]癖をやめる
  • (bad) habit    (bad) habit 習癖 しゅうへき
  • bad habit    bad habit 悪習 あくしゅう 悪習慣 あくしゅうかん 悪癖 あくへき わるぐせ 病癖 びょうへき 弊習 へいしゅう
  • acquire a bad habit    悪癖に陥る
  • bad habit of drinking    bad habit of drinking 飲酒の弊 いんしゅのへい
  • bad habit of smoking    喫煙{きつえん}の悪習{あくしゅう}
  • break a bad habit    悪習{あくしゅう}[悪い習慣{しゅうかん}]を断つ[やめる]、悪癖{あくへき}[悪い癖]を直す、悪習[悪癖]から抜け出す
英語→日本語 日本語→英語