crime of the deepest dye 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 極悪犯罪{ごくあく はんざい}
- crime crime n. 犯罪, 罪; (道徳的に)よくない行為; 《口語》 けしからんこと, 恥ずかしいこと. 【動詞+】 accomplish a
- dye 1dye n. 染料. 【動詞+】 apply dye to some cloth 布に染料を加える fix a dye
- of the deepest dye 〈古〉(罪などが)第1級の、極悪{ごくあく}の
- of the deepest dye 〈古〉(罪などが)第1級の、極悪{ごくあく}の
- scoundrel of the deepest dye 極悪人{ごくあくにん}
- sin of the deepest dye 〈古〉第1級の罪、極悪罪{ごくあく ざい}
- crime of the blackest dye 極悪{ごくあく}な犯罪{はんざい}
- dye 1dye n. 染料.【動詞+】apply dye to some cloth布に染料を加えるfix a dye色を定着させるThis cloth holds dye well.この布は色が落ちないThe stuff takes dye well.その生地はよく染まるIt will not take dye.染まらない.【+動詞】The dye came out of the silk.色が絹
- to dye to dye染め出すそめだす染まるそまる染め込むそめこむ染めるそめる
- deepest condolence 心よりのお悔み、謹んで哀悼(の意を表すこと)
- deepest layer 《the ~》最深層{さいしん そう}
- deepest minimum 最も深い極小{きょくしょう}
- deepest of desires 心の奥底{おくそこ}にある願望{がんぼう}、潜在的願望{せんざい てき がんぼう}
- deepest part 最深部{さいしんぶ}
- deepest portion 最深部{さいしんぶ}