davos forum 意味
日本語に翻訳
モバイル版
- {名} : ダボス会議◆スイス東部のスキーリゾート地での会議。当初はヨーロッパ経済の会議が開かれていたが、拡大されて自由に世界経済(World Economic Forum)と諸問題を討議する会議になった。「世界経済フォーラム」または「賢人会議」ともいう。
- davos {地名} : ダボス◆スイス東部のスキーリゾート地。ここで当初はヨーロッパ経済の会議が開かれていたが、拡大されて自由に世界経済(World Economic Forum)と諸問題を討議する会議になった(ダボス会議、賢人会議、世界経済フォーラム)。
- forum forum n. 批判; (公開)討論の場; 広場, フォーラム.【動詞+】◆attend a forum 公開討論会に出席する◆At last we have a forum where such grievances can be aired. このような不平不満をぶちまけられる場がようやくもてる◆hold a forum 公開討論会を催す◆We lack a proper forum f
- appii forum {地名} : アッピア広場
- atomic forum {組織} : 原子力懇話会◆【略】AF
- blandford forum ブランドフォード?フォーラム
- civic forum 市民{しみん}フォーラム◆チェコスロバキアの民主的改革を求める市民たちが1989年に結成した。
- diplomatic forum 外交{がいこう}フォーラム
- economic forum 経済{けいざい}フォーラム
- educational forum 教育{きょういく}公開討論会{こうかい とうろんかい}[フォーラム]
- environment forum 環境広場{かんきょう ひろば}
- foreign forum 外国裁判所{がいこく さいばんしょ}
- forum for litigation 訴訟法廷
- forum iudicum 《法律》中世スペインの基本法の法律書◆西ゴート(スペイン?南フランス)の王?ルクスウンス(Recceswinth)(653-72)が制定した(AD654)。全12冊。西ゴート、ローマ、ドイツの法を融合させた。
- forum leader 公開討論会{こうかい とうろんかい}の司会者{しかいしゃ}
- forum of conscience 良心の裁き