登録 ログイン

dozen of 意味

読み方:
"dozen of"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 《a ~》たくさんの
  • dozen     dozen n. 1 ダース; 数十. 【形容詞 名詞+】 a baker's dozen 13 個 《パン屋が量目不足を恐れ 1
  • by the dozen    ダース単位{たんい}で Shoppers were buying the new dolls by the dozen. 買い物客は新しい人形をダース単位で購入していた。
  • dozen     dozen n. 1 ダース; 数十. 【形容詞 名詞+】 a baker's dozen 13 個 《パン屋が量目不足を恐れ 1 個おまけしたことから》 do one's daily dozen 《口語》 日課の体操をする an even dozen ちょうど 1 ダース a full dozen まるまる 1 ダース hal
  • a baker's dozen     a báker's dózen 〔昔は量目不足で罰せられるのを恐れておまけをつけたことから〕 ((古))パン屋の1ダース,13個.
  • a dime a dozen     a díme a dózen 〔1ダースにつき10セントの意より〕 ((米略式))ありあまるほどある[いる],一山いくらの,ごくありふれた(((英))two [ten] (for) a penny).
  • baker's dozen    《a ~》13個組◆【語源】かつてパン屋が1ダースの製品を売る場合、目方不足の予防策として1個おまけをつけたことより I have to buy a baker's dozen of eggs for dinner. 夕食に13個組の卵を買わなければならない。 At the garage sale, we charged 75¢per baseball card or $9 for a bak
  • couple dozen    《a ~》数十{すうじゅう}の
  • couple of dozen    《a ~》2ダースほどの◆日本では「20~30の」くらいの意。
  • daily dozen    決まりきった仕事、日課の体操、毎朝の体操
  • devil's dozen    13、13個、大ダース
  • dime a dozen    《a ~》〈米〉10セントで1ダース買えるほど安価なもの、簡単に手に入るもの、ありふれたもの、ありふれていて価値のないもの、どこにでもいるありふれた人 He is a dime a dozen. He just looks good because now he's the only one boy in our class. あいつなんてどこにでもいるようなやつだって。今私たちのクラスにあい
  • dirty dozen    {映画} : 《The ~》特攻大作戦◆米1967《監督》ロバート?アルドリッチ《出演》リー?マーヴィン、アーネスト?ボーグナイン、チャールズ?ブロンソン
  • dozen apples    《a ~》1ダースのリンゴ
  • dozen pairs    ダースペアー、ダズンペアー◆一対が12個◆【略】DPR
  • dozen pieces    ダースピース、ダズンピース◆12個◆【略】DPC

例文

  • he killed three dozen of your citizens that day .
    一日で36人をぶっ殺したんだぞ
  • yes , you also have a few dozen of those .
    手が空いているなら あれを持ってみるといい
  • i will need at least half a dozen of those samples
    最低でもサンプルの半ダースは もらって行くぞ 君
  • more than two dozen of these kids have come back
    二十人以上いるということを
  • there are over two dozen of them around europe .
    ヨーロッパで 2ダース以上
  • i had a secret love ... in fact , a dozen of them .
    私には秘密の恋人がいます・・・ そう 1ダースもです
  • and six dozen of my usual holy silver bullet jackets .
    いつもの聖銀の ブレットジャケット 6ダース。
  • and six dozen of my usual blessed silverjacket bullets .
    いつもの聖銀の ブレットジャケット 6ダース。
  • no sign of him yet , but i've tracked down a dozen of his men .
    動きまだ無いが 仲間を大勢見つけた
  • so there's ... half a dozen of them .
    ただ..6名は亡くなっている わかった
  • もっと例文:  1  2  3  4
英語→日本語 日本語→英語