登録 ログイン

fine adjustment 意味

読み方:
"fine adjustment"例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 微調整{びちょうせい}
  • fine     1fine n. 罰金, 科料; 結論. 【動詞+】 impose a fine upon… …に科料を課す A fine of
  • adjustment     adjustment n. 調節, 調整; 調停. 【動詞+】 We have to accept some adjustments to the
  • fine focus adjustment    微動{びどう}ハンドル
  • adjustment     adjustment n. 調節, 調整; 調停. 【動詞+】 We have to accept some adjustments to the educational system. 教育制度について若干の手直しは受け入れなければならない It takes time to accomplish such adjustments. こういった調停を果たすには時間が
  • in adjustment to    ~への適応{てきおう}における
  • be fine with     be fíne with [by] O ((略式))〈人〉にとって都合がよい,申し分ない Any day is ~ with me. いつでも結構ですよ That's ~ with me. (提案などに対して)異存ありません,私はそれで結構です.
  • fine     1fine n. 罰金, 科料; 結論. 【動詞+】 impose a fine upon… …に科料を課す A fine of $400 for each offense will be imposed should this rule not be complied with. 当規則に違反すればそれぞれの違反につき 400 ドルの罰金が課せられる i
  • fine and    とても~で
  • fine as such    《be ~》それ自体{じたい}としては申し分ない
  • fine with    《be ~》~でよい I'm fine with that arrangement. 私はその取り決めに賛成だ。
  • if it is fine    天気がよければ
  • in fine    結局{けっきょく}、要するに、最後{さいご}に It was, in fine, a wonderful date. 結局、それは素晴らしいデートだった。
  • that's fine,but     That's fine,but... それはそれで結構ですが…《◆相手の主張を認める一方で懸念を示す》 That's ~,but are you sure you can manage it?それはそれでいいんだけど,本当に何とかやれそう?
  • 100 adjustment    100合わせ
  • adaptive adjustment    適応調整{てきおう ちょうせい}
英語→日本語 日本語→英語