登録 ログイン

in a japanese house 意味

読み方:
"in a japanese house"の例文

日本語に翻訳モバイル版モバイル版

  • 日本式{にほんしき}の家[住宅{じゅうたく}]では

例文

  • a shoji refers to a screen consisting of a wooden frame covered in paper allowing the passage of light , used as a sliding door or window in a japanese house .
    障子(しょうじ)は、日本家屋における扉、窓に用いる建具の一つで、明かりを通すように木枠に紙張りになっているもの。
  • in addition , sukehiko okomoto , a pupil and adopted son of toyohiko , was requested fusuma (a thick papered sliding door for partitioning rooms in a japanese house ) paintings when the kyoto imperial palace was rebuilt in 1855 .
    また、弟子で養子の岡本亮彦は、安政2年(1855年)の京都御所再建時に、障壁画を任されるほどだった。
英語→日本語 日本語→英語