intravenous alimentation 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- 静脈栄養{じょうみゃく えいよう}
- intravenous {名?形} : 静脈{じょうみゃく}(の)、静脈内{じょうみゃくない}(の)、静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}(の)、点滴{てんてき}(の)◆【略】IV
- alimentation {名-1} : 栄養{えいよう}、滋養{じよう}
- alimentation {名-1} : 栄養{えいよう}、滋養{じよう}--------------------------------------------------------------------------------{名-2} : 扶養{ふよう} ------------------------------------------------------------------------------
- intravenous {名?形} : 静脈{じょうみゃく}(の)、静脈内{じょうみゃくない}(の)、静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}(の)、点滴{てんてき}(の)◆【略】IV ; i.v.The doctor gave the patient an intravenous injection. 医者はその患者に静脈注射を施した。------------------------------------------
- on intravenous 点滴注射を受けて
- artificial alimentation 人工栄養{じんこう えいよう}
- forced alimentation forced alimentation強制食養法[医生]
- hyper-alimentation {名} :
- natural alimentation 自然栄養{しぜん えいよう}
- parenteral alimentation 非経口栄養{ひ けいこうえいよう}
- rectal alimentation 栄養浣腸{えいよう かんちょう}、直腸栄養法{ちょくちょう えいようほう}
- human milk alimentation 人乳栄養{じんにゅう えいよう}
- by the intravenous route 静脈内注射{じょうみゃく ない ちゅうしゃ}によって
- for intravenous use 静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}に用いる
- intravenous administration 静脈内投与{じょうみゃく ない とうよ}