登録 ログイン

intravenous catheter 意味

読み方:
"intravenous catheter"例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 静脈内{じょうみゃくない}カテーテル
  • intravenous     {名?形} : 静脈{じょうみゃく}(の)、静脈内{じょうみゃくない}(の)、静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}(の)、点滴{てんてき}(の)◆【略】IV
  • catheter     catheter n. 〔医学〕 カテーテル. 【動詞+】 insert a catheter カテーテルを挿入する pass a
  • intravenous hyperalimentation (ivh) catheter    intravenous hyperalimentation (IVH) catheter中心静脈栄養カテーテル[化学]〈95K3611:生体工学用語(生体システム部門)〉
  • placement of the intravenous catheter    静脈{じょうみゃく}カテーテルの挿入{そうにゅう}
  • intravenous    {名?形} : 静脈{じょうみゃく}(の)、静脈内{じょうみゃくない}(の)、静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}(の)、点滴{てんてき}(の)◆【略】IV ; i.v.The doctor gave the patient an intravenous injection. 医者はその患者に静脈注射を施した。------------------------------------------
  • on intravenous    点滴注射を受けて
  • catheter    catheter n. 〔医学〕 カテーテル.【動詞+】insert a catheterカテーテルを挿入するpass a catheter through a blood vessel血管にカテーテルを通す.【前置詞+】the insertion of a catheterカテーテル挿入receive nourishment through a catheterカテーテルを通して栄養を摂取す
  • by the intravenous route    静脈内注射{じょうみゃく ない ちゅうしゃ}によって
  • for intravenous use    静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}に用いる
  • intravenous administration    静脈内投与{じょうみゃく ない とうよ}
  • intravenous alimentation    静脈栄養{じょうみゃく えいよう}
  • intravenous anesthesia    静脈麻酔{じょうみゃく ますい}
  • intravenous anesthetic    静脈麻酔薬{じょうみゃく ますいやく}
  • intravenous antibiotics    抗生物質{こうせい ぶっしつ}の静脈内投与{じょうみゃく ない とうよ}
  • intravenous block    静脈{じょうみゃく}ブロック
英語→日本語 日本語→英語