japan and international motion picture copyright association, inc. 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- {組織} : 日本国際映画著作権協会◆【略】JIMCA◆【URL】http://www.jimca.co.jp/
- japan Japan n. 日本. 【形容詞 名詞+】 central Japan 中部日本 modern Japan 近代の日本
- international international 国際的 こくさいてき インター インターナショナル 国際 こくさい 世界的 せかいてき
- motion 1motion n. (1) 運動, 動作; 《英》 便通 《医療関係者などの婉曲的な用語》. 【動詞+】 continue the motion
- picture 1picture n. 絵, 絵画; 写真; 映画; 映像, 画面; 描写; 生き写し; 権化(ごんげ); 状況. 【動詞+】 The stamp
- copyright copyright n. 版権, 著作権. 【動詞+】 acquire the copyright for a book 書物の版権を獲得する
- inc. inc. {略} : include ~を(…の中に)含める、~を含有{がんゆう}する、包含{ほうがん}する、包括{ほうかつ}する
- motion picture 映画{えいが}、映画制作術、動画{どうが}
- motion picture producers association of japan {組織} : (社)日本映画制作者連盟
- motion picture and television engineering society of japan, inc. {組織} : (社)日本映画テレビ技術協会◆【略】MPTE◆経済産業省の所管。1950年設立◆【URL】http://www.mpte.jp/
- japan international freight forwarders association inc. {組織} : (社)日本{にほん}インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会{きょうかい}◆【略】JIFFA◆1985年設立。国土交通省の所管。国際物流に従事する事業体が共通課題を取り上げる場◆【URL】http://www.jiffa.or.jp/
- japan visual copyright association {組織} : 日本ビジュアル著作権協会◆【略】JVCA◆【URL】http://www02.so-net.ne.jp/~jvca/
- motion picture association {組織} : モーション?ピクチャー?アソシエーション◆【略】MPA◆アメリカ映画協会の海外統括組織で、米国映画の国際市場配給に際しての諸問題に取り組む。旧称はアメリカ映画輸出協会◆【URL】http://www.mpaa.org/
- motion picture association of america {組織} : 米国映画協会◆【略】MPAA◆【URL】http://www.mpaa.org/
- japan academic association for copyright clearance {組織} : 学術著作権協会◆【略】JAACC◆【URL】http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaacc/
- afs japan association, inc. {組織} : (財)エイ?エフ?エス日本協会◆文部科学省の所管◆【URL】http://www.afs.or.jp/