登録 ログイン

japanese literature 意味

読み方:
"japanese literature"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • Japanese literature
    日本文学
    にほんぶんがく
    国文学
    こくぶんがく

例文

  • literary activities related to japanese literature
    日本文学に隣接する文学活動
  • his first son takakazu mozume was an expert on japanese literature .
    長男物集高量は国文学者。
  • " taiheiki " is a work of japanese literature .
    『太平記』(たいへいき)は日本文学の1つである。
  • the intoku taiheiki is a work of japanese literature .
    陰徳太平記(いんとくたいへいき)は日本文学の1つである。
  • his older brother shinyo edayoshi was also a scholar of japanese literature .
    兄は国学者・枝吉神陽。
  • " gunsho ruiju " is a library of japanese literature .
    『群書類従』(ぐんしょるいじゅう)は国書の叢書である。
  • 1963: the department of japanese literature was added to the junior college .
    1963年 短期大学部に国文科増設
  • he dropped out of university after changing his major to japanese literature .
    国文科に転じた後に大学を中退した。
  • he dropped out of the department of japanese literature , tokyo imperial university .
    帝国大学国文科中退。
  • in january 1891 , he transferred to the department of japanese literature .
    明治24年(1891年)1月:国文科に転科
  • もっと例文:  1  2  3  4  5
英語→日本語 日本語→英語