登録 ログイン

longest-serving 意味

読み方:
"longest-serving"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • {形} : 任期最長{にんき さいちょう}の、最も長く在位{ざいい}した[務めた]
  • longest serving    {形} :
  • longest serving congressman    
  • longest serving person    
  • longest-serving active    《the ~》最古参{さいこさん}の現役{げんえき}~
  • longest-serving congressman    最古参議員{さいこさん ぎいん}
  • longest-serving person    最古参{さいこさん}
  • at longest    《at (the) longest》いくら長くても、長くて、せいぜい
  • at the longest     at the lóngest 長くても,せいぜい.
  • the longest    the longest 最長 さいちょう
  • serving     serving n. (料理など)一人前, 1 人 分, 取り分. 【動詞+】 make many servings 何人前も(料理を)作る Substituting potatoes for peas might allow you to prepare ten extra servings. グリーンピースのかわりにジャガイモを使えば 10 人分余分にできる.
  • for the longest time    とても長い間
  • longest day    {映画} : 《The ~》史上最大の作戦◆米1962《監督》ケン?アナキン、アンドリュー?マートン、ベルンハルト?ヴィッキ《出演》ジョン?ウェイン、ロッド?スタイガー、ロバート?ライアン、ピーター?ローフォード、ヘンリー?フォンダ、ロバート?ミッチャム、リチャード?バートン、クルト?ユルゲンス他◆共同監督のひとりベルンハルト?ヴィッキは俳優出身で、監督デビュー作「橋」(独1959)は高く評価
  • longest established    {形} :
  • longest interval    《the ~》最長間隔{さいちょう かんかく}
  • longest match    最長一致{さいちょう いっち}

例文

  • the sakai clan is the longest-serving chief vassal along with the ishikawa clan .
    酒井氏は、石川氏と並ぶ徳川最古参の宿老。
  • as the longest-serving fudai , the anjo fudai were favorably treated at the shikoseki , and in case they should have been sanctioned , their family names were in many cases restored in some form soon .
    特に最古参の安祥譜代は伺候席で厚遇され、ひとたび取り潰されても、またすぐに何らかの形で家名が再興されることが非常に多かった。
  • since the parent of the tokugawa family was the anjo-matsudaira family , vassals having served the anjo-matsudaira family were historically regarded as the longest-serving , who were followed by vassals having served the other cadet branches of the house of matsudaira .
    徳川家の母体となったのが、安祥松平家であるため、歴史的には安祥松平家に仕えていた家臣を最古参とし、他の松平の分家に仕えていた家臣を次としている。
  • " mikawa monogatari (mikawa stories )" written by hikozaemon okubo referred to the classification of the fudai into three groups of the anjo fudai , the yamanaka fudai and the okazaki fudai , wherein as with the " ryuei hikan ," the longest-serving anjo fudai was said to have served nobumitsu matsudaira , chikatada matsudaira , nobutada matsudaira , kiyoyasu matsudaira and hirotada matsudaira .
    『三河物語』(大久保彦左衛門著)では、安祥譜代、山中譜代、岡崎譜代という3つの譜代区別に記載があり、柳営秘鑑と同様に、最古参の安祥譜代は、松平信光、松平親忠、松平信忠、松平清康、松平広忠に仕えた家臣という。
英語→日本語 日本語→英語