登録 ログイン

no less important is the fact that 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 見逃せないのは(that 以下)という事実{じじつ}である
  • no     no n. (pl. ~es, ~s) 否定, 拒絶. 【動詞+】 “You mean no?"―“I mean no!"
  • less     less 尚 なお レス
  • important     important adj. 重要な, 重大な. 【副詞】 a crucially important factor 決定的重要性をもつ因子
  • fact     fact n. 事実, 出来事; 実際, 実状, 現実; 事実の申し立て; 犯罪行為. 【動詞+】 He accentuated the fact
  • that     that pron. それ. 【動詞+】 I like that! 《反語》 (あきれた時などに)こいつはいいや; こんなことまっぴらだ
  • no less     {1} : それでもなお、やはり、同様{どうよう}に
  • less important     《be ~》それほど重要{じゅうよう}[大切{たいせつ}]でない、重要性{じゅうようせい}は薄い
  • fact that     (that 以下)という事実
  • less important    《be ~》それほど重要{じゅうよう}[大切{たいせつ}]でない、重要性{じゅうようせい}は薄い
  • become less important    重要{じゅうよう}さを失う
  • a is less of a problem, with b, but with c it is important consideration    A は B に関しては大した問題{もんだい}ではないが C に関しては重要{じゅうよう}な問題{もんだい}[考慮要因{こうりょ よういん}]だ
  • schedule less important events in someone's off-peak hours    重要度{じゅうようど}の低い事柄{ことがら}を(人)の絶好調{ぜっこうちょう}を過ぎた時間帯{じかんたい}に振り割る
  • and that's a fact     and thát's a fáct ((略式))(前言に付け加えて)そしてそれは事実だ.
  • but the fact is    だが実際には
  • fact     fact n. 事実, 出来事; 実際, 実状, 現実; 事実の申し立て; 犯罪行為. 【動詞+】 He accentuated the fact that…. …という事実を強調した This fact is generally accepted as established. この事実は一般に既定のものと認められている He found it diff
英語→日本語 日本語→英語