登録 ログイン

out-and-out 意味

読み方
"out-and-out"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • {名} : 煮ても焼いても食えぬやつ、全然駄目{だめ}なやつ
    --------------------------------------------------------------------------------
    {形} : 全くの、純然{じゅんぜん}たる
  • in and out    in and out 出入り 出這入り でいり ではいり 出入 しゅつにゅう
  • in out    {名} :
  • in's and out's    《the ~》知識{ちしき}と経験{けいけん}
  • in-and-out    {名-1} : 連続的{れんぞく てき}に並べられた障害物{しょうがいぶつ} -------------------------------------------------------------------------------- {名-2} : 〈米俗〉セックス ------------------------------------------------------------
  • not out    アウトにならずに得た、攻撃中で
  • not out to    《be ~》~するつもりではない、~しようと思っていない
  • out     1out n. 《米》 不和; 〔野球〕 アウト. 【形容詞 名詞+】 He's that rare exception: a pitcher who's not an easy out. (野球で)彼は例のめったに見かけない例外だ. つまりピッチャーなのに打者としても簡単にアウトが取れない相手だ. 【前置詞+】 She is at outs with her mot
  • out for    《be ~》~を得ようと努める、求めている
  • out in    {副} :
  • out it    その中に含まれずに、孤立して、寂しい
  • out of    out of より から
  • out of it    {1} : 目がまだ十分に醒めていない、ボーッとして、心ここにあらずという感じで、だるい、元気がない -------------------------------------------------------------------------------- {2} : かかわり合いがない、疎外されて、仲間はずれで ------------------------------------
  • out there    {1} : あちらでは、あちらに、向こうに -------------------------------------------------------------------------------- {2} : 外には、世の中には
  • out to    《be ~》しきりに~したがる、~をしようと躍起{やっき}になる

例文

  • he is basically a gentle person , but when he tells silly and pointless jokes with a serious face , it indicates an aspect of his character that he is not just out-and-out serious .
    基本的に穏やかな人物だが、真顔でボケてみせるなど、真面目一辺倒ではない側面もある。

English

    Adjective
  • complete and without restriction or qualification; sometimes used informally as intensifiers; "absolute freedom"; "an absolute dimwit"; "a downright lie"; "out-and-out mayhem"; "an out-and-out lie"; "a rank outsider"; "many right-down vices"; "got the job through sheer persistence"; "sheer stupidity"
    Synonyms: absolute, downright, rank, right-down, sheer,

英語→日本語 日本語→英語