登録 ログイン

period novel 意味

読み方:
"period novel"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • まげ物、時代小説{じだい しょうせつ}
  • period     period n. (1) 期間; 時代, 時期; (授業の)時限; 周期; 〔地質〕 紀; 美文. 【動詞+】 The report covers
  • novel     novel n. 小説. 【動詞+】 abandon a novel halfway through 途中で小説を書くのをやめる
  • (edo-period) didactic novel or fiction    (Edo-period) didactic novel or fiction 勧善懲悪小説 かんぜんちょうあくしょうせつ
  • novel dealing with its subject over a long period of time    大河小説{たいが しょうせつ}
  • a novel    a novel 人情本 にんじょうぼん
  • novel     novel n. 小説. 【動詞+】 abandon a novel halfway through 途中で小説を書くのをやめる abridge a novel for young readers 小説を若い読者向きに要約する adapt a novel for the stage 小説を劇用に改作する The Government bann
  • a period    a period 一切り ひときり
  • in this period    この間において
  • on period    on period 導通期間[電情]
  • period    period n. (1) 期間; 時代, 時期; (授業の)時限; 周期; 〔地質〕 紀; 美文. 【動詞+】 The report covers a period of 12 months. その報告(書)は 12 か月の期間にわたっている. His experience in the business covers a period of over thirty y
  • period of    《a ~》~の時期{じき}
  • abridge a novel    小説{しょうせつ}を要約{ようやく}する
  • adventure novel    冒険小説{ぼうけん しょうせつ}
  • anti-novel    {名} :
  • aspects of the novel    {著作} : 小説の諸相◆英1927《著》E?M?フォースター(Edward Morgan Forster)

例文

  • in 2004 , jiro asada wrote " wakachiga itosato " , a period novel , in which itosato was a main character .
    2004年に浅田次郎が糸里を主人公とした時代小説『輪違屋糸里』を著した。
  • kichiei was a main character in " wachigaiya itosato " , a period novel , written by jiro asada in 2004; in fact almost nothing was known about her apart from the fact that she was a woman who was present at the incident .
    2004年に浅田次郎が著した時代小説『輪違屋糸里』では吉栄は主要登場人物だが、史実では事件の現場に居合わせた以外はほとんど分らない女性である。
英語→日本語 日本語→英語