登録 ログイン

red harvest 意味

読み方:
"red harvest"の例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • {著作} : 血の収穫/赤い収穫◆米1929《著》ダシール?ハメット(Dashiell Hammett)
  • red     1red n. 赤色; 赤字; 赤い服; 共産党員; 赤軍. 【動詞+】 see red 激怒する, カッとなる
  • harvest     1harvest n. 収穫; 穀物; 報い, 成果. 【動詞+】 A bumper harvest is anticipated in
  • a harvest    a harvest作さく
  • harvest    1harvest n. 収穫; 穀物; 報い, 成果.【動詞+】A bumper harvest is anticipated in Ireland this year.アイルランドでは今年は大豊作の見込みであるThe crop bore a plentiful harvest.豊作であったA government campaign was launched to boost wheat ha
  • the harvest    the harvest収穫物しゅうかくぶつ
  • to harvest    to harvest刈るかる取るとる刈り入れるかりいれる取り入れるとりいれる刈り取るかりとる
  • in the red    赤字で[を出して]、赤字(経営){あかじ(けいえい)}で◆【語源】帳簿をつけるとき、赤インクを使って損失額を示したことから。My business is in the red and if it doesn't improve soon, I will have to close. 私の商売は赤字を出しており、すぐに改善されなければやめざるを得なくなる。X's PC business is i
  • red    1red n. 赤色; 赤字; 赤い服; 共産党員; 赤軍.【動詞+】see red激怒する, カッとなる 《牛が赤い布に興奮することから》make sb see red人を激怒させる.【+動詞】The red goes beautifully with your hair.その赤はあなたの髪にぴったり合っている.【形容詞 名詞+】His face turned brick red.彼の顔が赤
  • a harvest festival    a harvest festival収穫祭しゅうかくさい
  • abinger harvest    {著作} : アビンジャー?ハーヴェスト◆英1936《著》E?M?フォースター(Edward Morgan Forster)◆エッセー集
  • abundant harvest    abundant harvest豊熟ほうじゅく豊作ほうさく
  • amount of harvest    収護高
  • ample harvest    豊作{ほうさく}
  • annual harvest    年間{ねんかん}の収穫{しゅうかく}
  • annual harvest of    ~の年間収穫高{ねんかん しゅうかく だか}

例文

  • nikki , remember operation red harvest ?
    二キー レッド・ハーベスト覚えてるだろ?
  • birkhoff isn't the only one who remembers operation red harvest .
    あなた達だけじゃ無いわ レッド・ハーベストを知っているのは
  • as in " red harvest " by hammett , there are monologs by the main character throughout the movie .
    ハメットの『血の収穫』同様主人公の独白が全編にある。
  • when kurosawa was once asked , " isn ' t yojinbo actually red harvest ?" he admitted , " not only is it red harvest but i use hammett ' s ideas so much that i should have really put his name in the credits ."
    それは黒澤本人が「用心棒は血の収穫」ですよね?」という問いに「血の収穫」だけじゃなくて、本当はクレジットにきちんと名前を出さないといけないぐらいハメット(のアイデア)を使ってる」と認めている。
  • when kurosawa was once asked , " isn ' t yojinbo actually red harvest ?" he admitted , " not only is it red harvest but i use hammett ' s ideas so much that i should have really put his name in the credits ."
    それは黒澤本人が「用心棒は血の収穫」ですよね?」という問いに「血の収穫」だけじゃなくて、本当はクレジットにきちんと名前を出さないといけないぐらいハメット(のアイデア)を使ってる」と認めている。
英語→日本語 日本語→英語