three storied pagoda 意味
日本語に翻訳
携帯版
- <→THREE-STORIED pagoda>
- three three n. 3, 3 個. 【形容詞 名詞+】 the Big Three of modern French literature
- storied {形} : 物語で名高い
- pagoda pagoda 塔 とう 塔婆 とうば 仏塔 ぶっとう パゴダ
- three-storied pagoda 三重の塔
- 5-storied pagoda 5-storied pagoda 五重の塔 五重塔 ごじゅうのとう
- two storied pagoda
- two-storied pagoda 多宝塔{たほうとう}
- pagoda pagoda 塔 とう 塔婆 とうば 仏塔 ぶっとう パゴダ
- storied {形} : 物語で名高い -------------------------------------------------------------------------------- 【発音】sto':rid、【@】ストーリード、ストーリィド、【分節】sto?ried
- pagoda finial pagoda finial 九輪 くりん
- pagoda roof pagoda roof 露盤 ろばん
- pagoda stone パゴダ?ストーン
- pagoda tree パゴダ状に生長する木、金のなる木
- shake the pagoda sháke the pagóda 一夜にして金持になる,短期間で富を築く.
- five-storied five-storied 五重 いつえ ごじゅう
例文
- three storied pagoda of joruri-ji temple (kizugawa city , kyoto prefecture , a national treasure )
浄瑠璃寺三重塔(京都府木津川市、国宝) - the three storied pagoda was removed from ichijo omiya in kyoto to the current location in 1178 .
三重塔は治承2年(1178年)に京都の一条大宮から現在地に移されたものである。 - regarding the three story pagodas constructed after the three storied pagoda of joruri-ji temple and that of ichijo-ji temple , a central pillar was put on hari (a beam ) of the ceiling of the first-level tower (architecture ).
浄瑠璃寺三重塔・一乗寺三重塔以降の三重塔では、心柱はすべて初重天井上の梁 (建築)から立つようになる。