"ユーラシアたいりく 意味
以下のキーワードの中にお探しの項目があるかもしれません:
- ローラシアたいりく ローラシア大陸
- ユーラシア 〖Eurasia〗 アジアとヨーロッパの総称。地球上の陸地面積の三分の一を占める。 「―大陸」
- アフロユーラシア 〖Afro-Eurasia〗 アフリカ・アジア・ヨーロッパの三大陸の総称。
- アフロ-ユーラシア 〖Afro-Eurasia〗アフリカ・アジア・ヨーロッパの三大陸の総称。
- ユーラシア-プレート [7] 〖Eurasian Plate〗ユーラシア大陸の大部分と北側の海の部分を載せているプレート。日本列島のうち,西南日本のみがその東端に位置する。東北日本の属する北米プレートと日本海東縁・糸魚川静岡構造線で接し,フィリピン海プレートがこの下に潜り込んでいるといわれる。
- アジアたいりく アジア大陸
- ユーラシアプレート 〖Eurasian Plate〗 ユーラシア大陸の大部分と北側の海の部分を載せているプレート。日本列島のうち,西南日本のみがその東端に位置する。東北日本の属する北米プレートと日本海東縁・糸魚川静岡構造線で接し,フィリピン海プレートがこの下に潜り込んでいるといわれる。
- ユーラシア産グミ科ヒポフェ属 ヒポフェ属
- ローラシア大陸 ローラシアたいりく
- しん-たいりく [3] 【新大陸】一五世紀末以後,ヨーロッパ人によって新しく発見された大陸。南北アメリカ大陸およびオーストラリア大陸をいう。新世界。旧大陸
- たいりく 【大陸】 (1)地球上の広大な陸地。普通,ユーラシア(ヨーロッパ・アジア)・アフリカ・北アメリカ・南アメリカ・オーストラリア・南極の六大陸をいう。 (2)日本から見た中国。 「―に渡る」「―文化」 (3)英国から見たヨーロッパ大陸。 「―封鎖」
- たいりく-だな [4][0] 【大陸棚】大陸の周縁部にある水深200メートルまでの海底。陸から運ばれた土砂が堆積し,沿岸水の影響をうけるので,漁場となるほか地下資源も豊富。陸棚。
- たいりく-てき [0] 【大陸的】 (形動)(1)大陸に特有なさま。「―な風土」(2)細かなことにこだわらず,おおらかでゆったりしているさま。
- たいりく-とう ―タウ [0] 【大陸島】陸島
- たいりく-ほう ―ハフ [0][4] 【大陸法】ドイツ・フランスを中心とするヨーロッパ大陸諸国の法律。ローマ法系に属し,成文法主義を特色とする。英米法
- ムー-たいりく 〔Mu〕 古代に中部太平洋に存在したが,短期間のうちに水没したという空想上の大陸。ハワイ・タヒチ・イースター・グアムなどを含む広大な大陸であったとする。
- ムー-たいりく 【―大陸】(Mu)古代に中部太平洋に存在したが,短期間のうちに水没したという空想上の大陸。ハワイ・タヒチ・イースター・グアムなどを含む広大な大陸であったとする。
- きゅう-たいりく キウ― [3] 【旧大陸】アメリカ大陸発見以前にヨーロッパ人に知られていた大陸。アジア・ヨーロッパ・アフリカの三大陸の称。旧世界。新大陸
- しんたいりく 【新大陸】 一五世紀末以後,ヨーロッパ人によって新しく発見された大陸。南北アメリカ大陸およびオーストラリア大陸をいう。新世界。 ⇔旧大陸
- たいりくだな 【大陸棚】 大陸の周縁部にある水深200メートルまでの海底。陸から運ばれた土砂が堆積し,沿岸水の影響をうけるので,漁場となるほか地下資源も豊富。陸棚。
- たいりくてき 【大陸的】 (1)大陸に特有なさま。 「―な風土」 (2)細かなことにこだわらず,おおらかでゆったりしているさま。
- たいりくとう 【大陸島】 ⇒陸島(リクトウ)
- たいりくほう 【大陸法】 ドイツ・フランスを中心とするヨーロッパ大陸諸国の法律。ローマ法系に属し,成文法主義を特色とする。 →英米法
- たいりく-かいぎ ―クワイ― 【大陸会議】1774年一三州代表により創設されたアメリカ独立のための最高機関。独立革命を指導し,76年独立宣言を公布。