…に針路を定める 意味
読み方:
意味携帯版
- 海図上に針路を引く
- …の目標に直進する
- 方針を決める
- …に定針する
- 針路を定める 進んで行く; 針路を取る; 針路を向ける; …の針路に向ける
- 航路を定める 帆桁を竜骨と直角にする
- 北に針路を取る 北風に変わる
- 分量を定める 調合する
- 境界を定める 境界を画定する; 限度を定める; 方位を測定する; けじめを付ける; 自船位置を測定する; 一線を画す
- 方位を定める 向かう; 位置を確かめる; 方向をとる; 向く; 方向が分かる
- 方向を定める 帆を風に向ける; 向きにする; トリムする; 合わせる; 指導する; 導く; 方向に向ける
- 限度を定める 境界を定める; 一線を画す; けじめを付ける
- 方向を定めること トリミング; 方位; 指導; オリエンテーション; 帆の向きを合わせること; 方角; 縁編みすること; 2本の網糸で縁編みすること
- 急に針路をそらさせる 船の船首をそらせる; 正しい針路に戻す
- 海図上に針路を引く …の目標に直進する; 方針を決める; …に定針する; …に針路を定める
- ある物体の方向に針路を向ける 向針する
- 船材の大きさを定めること サンプル; スキャントリング; 見本のコレクション; 試料; 標本抽出; 標本; 材料寸法; サンプリング; 試料採取
- 針路を保つ 同一進路を続ける; 進路を継続する
- 針路を取る 船に酔う; 針路を定める; 船首を向ける; 走る; 針路を向ける; …の針路に向ける; 航行する; 進む